
コメント

まぁこ
上二人が小学生に入るタイミングで買いました。が、しばらくは使わなかったです💦というのも、宿題は目の届くリビングでさせてたりしたので、学習机でやるようになったのは3年後とかでしょうか😂でも大きくなればいると思います!中学生になって試験勉強は自分の部屋でやってます。小学生の娘は自分の部屋でやったりリビングでやったりバラバラですが、上の息子はリビングではまずやらないので😂
あと、教科書が2つほど置ける長方形のミニ机買ったのですが娘は何故かそれを使って勉強したい時があるみたいです🤣スファに座って膝の上にその机を置いてやったりしてます。

よち
我が家買いましたが、荷物置きになってます。今小6の子の机がです🤣次男も使わず、三男もほぼ使わず、、、
その子の性格にもよるんでしょうが、机あるのにリビングで我が家なぜか宿題しております😅
ただ隔離する時にご飯食べるのには便利なようです😅
-
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!やはり、、そうなりますよね💦いるなら買うのはすぐ買えるので様子見ようと思います😂
- 3月3日

ママ
今1年生ですが学習机持ってないです。
高学年になってから買おうと思ってます。
-
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!うちもそうなりそうです!!
- 3月3日

S&C Mama
うちも学習机買ってないです。現在小学1年ですが、目の届くリビングで宿題などしています。まだ必要なさそうです😅
-
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!すぐにはいらなさそうですよね、うちもそうします!
- 3月3日

おブス😁
うちも持ってないです!
結局は宿題は親が見なきゃいけないので、リビングでやってます😅
-
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!そうですよね!参考になりました☺️
- 3月3日
オスイスキー
ご回答ありがとうございます!やはりしばらくは使わないですよね、、💦
すぐには買わず、いるように感じたら購入検討しようと思います!