![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おかず食べない時期ありました😅
納豆ご飯やカレーライスなど混ぜご飯系なら食べてくれたので、おかずはお供え程度に置いといて、ご飯ものをメインであげてました😊
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
10ヶ月から白米しか食べなくて1歳半検診引っかかりました😂
何してもほんっとに食べないんで一応食卓には出してましたが、食べなきゃ食べないでいいやと思うようにしてました(笑)
今4歳なんですが、割となんでも食べるようになりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありました😅
食べてくれたらラッキーと思いながら
大人のついでに作って食卓には出してました。
だんだん食べるようになって2歳半にはなんでも食べるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
納豆は好きだったので、納豆炒飯をよく作っておにぎりにしてあげてました^ ^
炭水化物と野菜とタンパク質が一度に摂れるので笑😆
あとは、野菜ポタージュやバナナと小松菜のジュースとかです!^ ^
-
はじめてのママリ🔰
あと、パン系が好きだったので小松菜とバナナやにんじんなどを使ってパウンドケーキとか作ってました^ ^- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹