![aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の保育園や小学校のタイミングで家を購入するか迷っています。35年ローンを組む予定で、早めに購入したいと考えています。
皆さん、どんなタイミングで家を購入もしくは建てましたか?
①うちは今1歳2ヶ月の娘が1人いて、4月から小規模保育園に通います。ですが3歳から別の保育園に通わなければいけない為、そのタイミングで家を購入して引越しするか
②娘が小学校に上がるタイミングで家を購入するか迷っています。
ですが、娘が小学校に入学するまであと5年くらいあってその間にもしかしたら2人目も産まれるかもしれません。
そうなると2人目の保育園の事も考えないといけないのでどうしようかなと思って...🤔➿
それに35年ローン組もうと思ってるので、できるだけ年齢的にも早い方がいいのかなと思ってしまったり...
(物件は決まっていないですが、一応仮審査は終わっていて借りられそうなローンの目安は着いています🙌)
タイミングって難しいですよね(>< 💧゜
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳(2歳2ヶ月)
コメント
![ちさ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ(28)
私は最初②の方でしたがどんどん家の物価も上がってきてるし小学校で全く知らない子達と仲良くなるのが私が経験ししんどかったので去年家を建てました!
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
ひとまず①を目標にしていいんじゃないかなと思いました✨
①にしとけば、最悪気に入ったものが見つからなかった時に、②に延長はできるので😃
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうですね✨️🥹
ありがとうございます✨️
そうします☺️- 3月2日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
年齢が上がるほどローンは通りにくくなるのであと5年待つメリットはないように感じます💦
私は子供が出来るより前に家建てました!
家の場所は変えられないので、保育園などの選択肢が狭くなるのも事実ですが、決まった範囲の中だけ考えればいいので楽です😊
子供のライフステージはどんどん変わっていくのでそれに合わせて家を建てようとするとなかなか難しいのかなと思います💦
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
確かに、年齢が上がれば上がるほど通りにくくなっちゃいますもんね💦
来年購入することにします✨️🥹- 3月2日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
余程、遠方から来てる子ばかりが集まる保育園・幼稚園でない限り家から近くの保育園に通えば、小学校が同じお友達もできますもんね🥺
そう考えると確かに①の方が良さそうですね🥺
貴重な経験談を聞かせて頂けて嬉しいです✨️
ありがとうございます✨️🥹