※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日育児奮闘中🔰
お金・保険

第1子の0歳児の月保育料について、大体の金額を教えていただける方いますか?収入で変わると思いますが、参考までに知りたいです。

保育料について


教えても大丈夫って方、
第1子で0歳児、大体の月保育料ってどのくらいかかってますか?
※収入で変わるとは思うのですが参考までに

コメント

まる

うちは4万くらいでした!入園の理由が私の疾病が理由なので、収入は旦那のみの計算です。共働きの友達は月5万くらいいってたそうです😅

はじめてのママリ

初めの半年は旦那が個人事業主、私が会社員で6万でした!
今は旦那が法人化して役員報酬になったので4万6千円払ってます!
生後4ヶ月から預けてます

はじめてのママリ

休職中で申し込みしたので、旦那のみの収入で45,000払ってます。今は私も働いているので、これから上がると思っています🤧

はじめてのママリ🔰

未満児のときは保育料とその他実費で月55,000円くらいでした。

毎日育児奮闘中🔰


まとめて返信すみません💦
大体4万〜5万くらいなのですね👀
共働きだと割と高めになる……

ポム

最初は私も育休前はフルタイムだったので
59000円でした😇😇
時短勤務になってからの年収で計算されて夫婦共働きで
45000円でした!

  • 毎日育児奮闘中🔰

    毎日育児奮闘中🔰

    やはりそのくらいになりますよね🤔

    • 3月1日