※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュナウザー
妊活

初期流産と化学流産は別物ですか?

化学流産と初期流産って別物ですか?

【長文になります。】
※なんのカテが合ってるのかわからなかったので妊活カテにしました。間違えてたら申し訳ありません


1人目妊活中で半年前まで不妊治療してましたが一旦治療全て中断し今回からまた自己流でのタイミング法をスタートしました。


2月13日の高温期11日目からうっすら陽性反応が出てましたが2月17日の高温期15日目に生理が来ました

でも体温も下がらず体調も微妙に悪かった事もあって出血から3日目(2月19日)に再度妊娠検査薬をした所まだうっすら反応がありました。


私の都合上病院に行けるのが早くて29日だったのでそれまでは毎日検査をしてました


出血もあったしめちゃくちゃ薄かったのでダメだろうなと思いつつ検査を続けてましたが案の定28日の朝には陰性に戻りました。


元々通っていた不妊治療の病院を予約してたしとりあえず29日予定通り病院に行き、経由を説明し診察してもらったら初期流産ですねと言われました


別の病院ですが前にも検査薬が反応したけど生理が来てしまった事があったのですがその時は化学妊娠ですねと言われたので今回もてっきりそう言われると思ってたんですが、別の言葉を聞いて初期流産と化学流産は別物なのか?という疑問が出てきました笑


誰かわかる方いませんか?


初期流産ってなんだろう?と思っていたら先生に聞くタイミングを見失って聞けませんでした😂

コメント

りーちゃん

初期流産は9週までに流れることを言うんじゃないですかね?

はじめてのママリ

私も不妊治療をしていました。私の場合は、胎嚢確認前は化学流産、確認後だと初期流産だと言われました🤔

15日が5週だとして(生理予定日=5週なので)、排卵日が確定している場合15日(5週)には胎嚢確認、22日(6週)には心拍確認が出来るはずです。28日までは反応があったとのことなので、胎嚢があったと仮定しての初期流産という判断だったのではないでしょうか?

私の推測なので参考までに😅👏🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい💦生理予定日の1週間後が5週なので、22日が5週で、28日は5週6日ですね💦

    • 3月1日
ゴン太

私が聞いたのは化学流産は妊娠したうちに入らなくて初期流産は妊娠していた事になると聞きました☺️

はじめてのママリ🔰

妊娠12週までに流産することを初期流産(早期流産)と言います。
化学流産は胎嚢が確認出来る前に流産していることで、検査薬を使っていなければ気付くこともなく、生理が遅れてきたような感じになります。
初期流産(早期流産)は妊娠していますが、化学流産は妊娠扱いにはならず生理扱いとなります。
化学流産も初期の流産なのである意味初期流産ですが、厳密には今回のも化学流産だと思います。