※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夜ご飯の献立がめんどくさい。同じものばかりで飽きる。簡単な料理を教えて欲しい。

毎日夜ご飯の献立決めるのがめんどくさいでーす。
みなさんどうやって決めてますか😆
同じものを作ってるような気がして😂
簡単な料理とかあったら教えてください🫶🏻

コメント

ちーさん🔰

ほんとめんどいですよね〜🤨
うちは旦那が教員で
平日は毎日給食なので、
献立がかぶらないようにしつつ
参考にもしてます🤭(笑)
よく作るのはささみ油淋鶏や
鶏そぼろ丼、鶏団子の甘酢あんかけ、
からあげ、瓦そば、高菜と豚肉の炒め物……
などなんですが書いてみて
うち鶏肉好きすぎだろと思いました(笑)(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    え〜!旦那さんが教員で混んだてを見れるの羨ましいです😂💙
    結構気が楽になりそうですね❣️笑
    鶏肉のメニューが豊富で羨ましいです笑参考にします🎵🤎

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

我が家は、鶏むね肉をそぎ切りにして片栗粉つけて茹でたものをよく出します!
鶏むね肉だけどしっとりしてておいしいです🥹
ソースはねぎ塩だれ、オーロラソース、ポン酢などいろいろ合いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わぁ!片栗粉をつけて茹でた鶏肉❣️めちゃめちゃ美味しいですよね🤣🩷
    ソースがネギ塩だれしか思いつかなかったので他のタレを試してみます⭕️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですよね、、ごはん🥲🥲
焼きうどん、お好み焼き、パスタ、焼きそばよく作ってます👌🏻 ̖́-‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    焼きうどんは結構手軽に作れるのでいいですよね❣️
    お好み焼き!作ったことないので作ってみようと思います😆🩷
    焼きそばを夜ご飯にする時って白米出したりしますか❓

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焼きうどんいっぱいお野菜入れたらボリュームupしますしね😆💗
    焼きそばの時は私は白米食べたい派なので用意します❕
    夫は食べたり食べなかったりですが🤣🤣

    • 3月1日
はじめてのママリ

同じくめんどくさいです😢
困ったら豚こま肉を炒めがちです。
生姜焼き、ポークチャップ風、焼肉のタレなどです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わかります、💦笑
    ポークチャップ風!!初めて聞きました😳
    早速明日の夜作ってみます🍳💙

    • 3月1日
deleted user

すき焼きのタレが万能で最近よく使います🤣💕
肉じゃが、豚バラ大根、肉豆腐、ブリの照り焼きなどなんでもいけます🥺💕

ママりん

うちは上の子が小学生なので、給食が和食だったら、夕飯はガッツリしたものにしたりしてます。
今日カレーにする気満々で献立表見たら、思いっきり今日の給食がカレーで詰みました。笑
結局中途半端に余してた野菜を使って肉野菜炒めに変更しました😅
疲れた日はカニカマと卵は常備してるので天津飯率高めです!笑

はじめてのマリリン

二色丼簡単です。
鶏ひき肉と調味料入れて、ぐるぐるかき混ぜながら水分が減ってきたらそぼろ部分完成。
卵も溶いてフライパンでぐるぐるしながら火が通れば完成。
ご飯盛ってそれぞれをお米の上に乗せて完了。

余裕があれば3色丼にしてもう一つ何か緑の野菜(さやいんげんとか?ほうれん草とか?)足してみても!