※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の卵黄の進め方について、小さじの量が違うことに気づきました。今後は小さじ1が2gで、水分と混ぜてペーストにするのが5gですか?

離乳食の卵黄の進め方これであっていますか?
もう小さじ1/2までクリアしています🙋
次は小さじ1(5g)→小さじ2(10g)→小さじ3(15g)→黄身一個(20g)でクリア!であってますか?

今日小さじ1の5gつくってみたんですが、軽量スプーンの小さじより量多く感じてママリ見てたら
小さじ1は2gで、水分と混ぜてペーストにしたのが5g!!と見てあれ?違ったかな…と😅

コメント

ママリ

それで大丈夫だと思いますよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった!
    ありがとうございます😆

    • 2月29日
はじめてのママリ

うちは小さじ2のあと、
卵黄2分の1
卵黄4分の3
卵黄1つ

で行きました!本に書いてあったのを参考にしました!

そして卵黄1つでまさかのアレルギー症状でました😇
それまで食べられていても卵黄は突然出るらしいので慎重にね〜と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👀
    卵黄2分の1で卵白に触れる部分使いましたか?
    卵黄1つでどんな症状でましたか?😞💦

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2分の1から触れる部分も使いました☺️

    1つ食べたら2時間半後に大量嘔吐2回しました😭
    さすがに2時間経ってたのでだいぶ油断してました😇

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりしますよね😱
    うちも気を付けたいと思います!!
    ありがとうございました🙆

    • 2月29日