
コメント

りーくんらぶ
アデノウイルスに感染した人が
1番最後に入るのがいいと病院で言われましたが、子どもさんなら
難しいですよね😭
りーくんらぶ
アデノウイルスに感染した人が
1番最後に入るのがいいと病院で言われましたが、子どもさんなら
難しいですよね😭
「サプリ・健康」に関する質問
ダイエット中です。 子どもの残したものをつい食べてしまいます。 もったいない、生ごみ出したくない、などの気持ちから食べてしまいます。 子どもの残したものを食べなくなった考え方、ルールを教えてください🙇
156センチ 48キロ(いま便秘のため50キロ) 数週間前から便秘気味で妊婦さん並みにお腹が大きくなるのですが病院でただの便秘だったら恥ずかしいですかね...? 1年か2年前に婦人科で子宮頸がん検診と一緒に筋…
急性喉頭蓋炎になったことがある方いますか? 数日前から喉の違和感があり一昨日から発熱、喉の強烈な痛みがあります。 昨日コロナとインフルの検査をしましたが陰性でした。 溶連菌かな?と思ったのですが、唾液を飲む…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
ですよねぇ…😭
なにも考えずに2日間入ってしまっていて、ふとヤバいかもと😭
まぁお風呂に限らず、感染対策してても結局もうかからないかもを祈るしかないですよね😭
りーくんらぶ
お風呂に限らず、感染対策していても移る時は移りますし、移らない時は移らないですしね😅
ままり
ですよね😭
ちょっと神経質になったりして😭
うつらないに越した事ないと思い感染対策してるけど、上の子から下の子、今日旦那と発熱してまして、あー次私か…と絶望しているところでした😭😱
りーくんらぶ
自分以外のみんなが次々に感染するとヒヤヒヤしますよね💦
子どもが治った頃に自分が感染
してしんどい中子どもの相手
しないといけないのも辛いですしね😓
気持ちよくわかります😭
ままりさんが感染されないことを
祈ってます!!!
ままり
そうなんですよね😭
手洗いしすぎて手がカサカサです😂
ありがとうございます!!!
もう少し気を引き締めて頑張ります!!🥹