※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

同人誌即売会で1人参加する方や、恥ずかしさでブースに行けない方もいるかもしれません。皆さんは普通に買いに行っています。友達作りは、共通の趣味を通じて行うことが多いです。

同人誌の即売会?にずっと興味があるのですが、1人で参加されてる方っているんでしょうか。
ほしい本があっても恥ずかしさでブースまで行けない気がするのですが、皆さんは普通に買いに行ってるのでしょうか。。
お恥ずかしながら周りには同人誌に興味がない友人ばかりで、皆さんどうやってお友達作ってるんですか?

コメント

ママリ

1人参加たくさんいますよ!というか本に夢中で周りを気にしてる余裕ないです🤣
中学の時から行ってますが、友達同士で行っても待機列は一緒にいても、買い物は分かれて買い終わったら集合ね!ってやり方しかしたことないです🤣🤣

SNSで好きなものつぶやいてたら友達できたりできなかったり…ともかく一人でもなんにも変じゃないですよ〜

  • ママリ

    ママリ

    本に夢中で周りを気にしてる余裕ない…!とは、人気の本はすぐに売れてしまうからってことですか?🥹
    お友達いていいなぁ、私も欲しいです。
    ママリさんはどうやって二次創作繋がりのお友達できたんですか?✨
    SNSで呟くというのはTwitterとかですか?😄

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    売り切れてしまうから気にしないわけじゃないような…難しいな…、即売会でうわあのひと一人で来てるよ、なんて言う人いないと思うんですよね🤔

    オタクしかいませんし、サークルスペースチェックして地図どおりにいって買うだけですし🤔
    Twitterですね〜、ジャンルのこと話してれば好きなものが近い人とお近づきになれたり、なれなかったり喧嘩したり笑笑

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    私もTwitter使ってみます✨
    なんだか勇気でたので調べて近々参加してみようと思います☺️✊ありがとうございます♪

    • 2月29日