
コメント

ぴ
3.2歳の時預けてましたー!
昼間と夜間どっちも利用した事
ありますが良い保育園でしたよ😊
ぴ
3.2歳の時預けてましたー!
昼間と夜間どっちも利用した事
ありますが良い保育園でしたよ😊
「一時保育」に関する質問
入学式 下の子が1歳3ヶ月です 親も遠方で見てもらえる人もおらず 一時保育も満員 みなさんなら下の子どうしますか? 今のところ連れて行くしか方法ないのですが、、 流石に小学校はみなさん小さい子いないですよね。。
育児ノイローゼになりかけでしょうか。 こんな状態で2人目考えても大丈夫でしょうか… 最近というかずっと?育児が楽しいと思うことがほぼありません。 特にワンオペの日はなんとか今日一日をがんばってやり過ごそう、何…
今年入園の皆さん〜 保育園の慣らし保育ってどんなペースで進んでますか? 下の子が上の子と別園でこの春入園したのですが、慣らし保育のペースにちょっと疑問を抱いてます…… というのも入園式無しで慣らし保育今日で3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭💓
園児数に対しての保育士さんの数や室内スペース等はどう感じられましたか?
中町ユーパロ保育園の保育料は郡山市内だと高めに設定されているかと思うのですが、
ぴさんのお子さんが通われていた頃は、園児の数は多い印象でしたか…?
ぴ
保育士さんの数は適正だと思います!
スペースは少し狭いかな〜って
印象です、ワンルームなので
普通の保育園の一室みたいな
感じですね🤔
お庭がないので外遊びはできません。
たまに駅前をお散歩しているようです!
園児の数は多くも少なくも
ない印象でした✨️
はじめてのママリ🔰
スペースが少し狭い印象との事ですが、
ぎゅうぎゅう、という感じではありませんでしたか…?
ユーパロより保育料が安い他の園いくつかと迷っているのですが、
どの園も「ぎゅうぎゅう」という口コミが多くて😓
保育料が高めなら
園児の数は他園より少なくてぎゅうぎゅうにはならないか…?と思ったのですが😂
ぴ
ぎゅうぎゅうではないですよ!
一度見学だけ行ってみると
いいと思います✨️