子育て・グッズ 札幌市の小学校の準備で、いつ持参すればいいか不明。入学式や給食始まる日に持って行くべきか、指定があるか知りたい。 札幌市 小学校の準備をしたのですが、いつ持参したらいいのでしょうか。 エプロン、三角巾、ぞうきん、ペンケースやノートなど。 4月1日に申し込みがあり、その日にもお道具箱みたいなものをたくさんもらうらしいです。 いつ持ってきてください。と指定されるのでしょうか? それとも、入学式の日に全て持参しますか? それとも、給食始まる日にエプロンなど、その都度持って行くものですか? 最終更新:2024年2月29日 お気に入り 小学校 給食 道具 札幌市 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー いつもって来てくださいって連絡ありますよ、手紙で。1日にはわかりますよ^ - ^ 2月29日 はじめてのママリ ありがとうございます😭 2月29日 退会ユーザー 給食は最初ないので、開始に合わせて持参します。1日や、入学式に学年だよりなど配布されますので、合わせて持参です^ - ^ 2月29日 はじめてのママリ ありがとうございます! 去年、どこかの掲示板で、〇〇ちゃんだけ持ってきてないから持ってきてください。って連絡ノートに書かれていた!と怒ってるママがいて、始業式に持って行くのだろうかと怯えていました😂 2月29日 おすすめのママリまとめ 小児科・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 札幌市・白石に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
退会ユーザー
給食は最初ないので、開始に合わせて持参します。1日や、入学式に学年だよりなど配布されますので、合わせて持参です^ - ^
はじめてのママリ
ありがとうございます!
去年、どこかの掲示板で、〇〇ちゃんだけ持ってきてないから持ってきてください。って連絡ノートに書かれていた!と怒ってるママがいて、始業式に持って行くのだろうかと怯えていました😂