![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植周期で自然周期の方が合っていた方いますか?理由はわかりますか?
移植周期でホルモン補充と自然周期がありますが、
ホルモン補充より自然周期の方が合ってた(妊娠した)
という方いらっしゃいますか?
理由とかわかりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充6回だめで、7回目を自然周期(排卵誘発剤使用)にしたら着床し、その時の子が息子です👦🏻🧡
娘はタイミング法で授かってるので、私には排卵させて移植する自然周期のほうがあっていたのかなーと思いました🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、関係ない質問に
答えていただいて😅
ありがとうございます🍀
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ホルモン補充だと自分の自力
でのホルモンって出ないん
ですよね?
はじめてのママリ🔰
出てないですね🫡
全て薬でコントロールしてるはずです💊
はじめてのママリ🔰
下に回答してしまいました💦