
コメント

ちぃまさ
わかりますよ〜
期待するだけ無駄って思ってても期待してしまうことあります。
でもそれも意味の無いことに終わります(笑)
やっぱり無駄だったって🤣
本当、男はよいよねって思います。
こちとら美容院行くのも旦那が休みの日や親に子供見てもらえる日に予約とってってやってるのに自分は仕事の帰りに何も気にせず切ってきたり、接骨院行ってきたりしてます。
自由ですよね〜
ちぃまさ
わかりますよ〜
期待するだけ無駄って思ってても期待してしまうことあります。
でもそれも意味の無いことに終わります(笑)
やっぱり無駄だったって🤣
本当、男はよいよねって思います。
こちとら美容院行くのも旦那が休みの日や親に子供見てもらえる日に予約とってってやってるのに自分は仕事の帰りに何も気にせず切ってきたり、接骨院行ってきたりしてます。
自由ですよね〜
「旦那」に関する質問
1歳になる子供がいます この1年間、子供と離れたことがあるのは 美容院の間の2時間程度を2.3回。です。 義親も、私の親も共働きなのと 私自身が自分と旦那以外をあまり信用していない (もし目離してる隙に椅子や階段か…
旦那の借金が800万以上あります。 毎月160万稼がないと支払いが追いつかない状態です。 鬱になりかけて昼間はずっと寝てます。 仕事がある時は行きますがない時とある時の差が激しいでしさ。 気力も体力も借金返済…
友達は3人目作るか悩んでるみたいです 旦那さんも友達も3人兄弟だから、3人は欲しかったみたいで 二人目が子育て落ち着いたら、3人目欲しいと言ってました でも、旦那さんの給料が下がって3人目は無理と言ってました そん…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんと自由です。
3人いるとなんか気にしてられなくなりますよね😂それどころじゃないというか!!笑
1人目の時より旦那のこと気にならなくなったのは子どもたちのおかげかなーとも思います😇
私も今後働きに出るのでそこは自由させてもらいます。
2人の子どもなんだから協力するのは当たり前ですよね?
その認識で協力してもらいます😤😤😤
ちぃまさ
私も気にならなくなりました!!
まだ子供がいない時はちょっと束縛したり、今どこにいるのかなとか気にしてたんですけど子供が3人になった今、逆にまだ帰ってこなくて良いやとかどこにいるのかなとかほぼ気にしなくなりました(笑)
休みの日とかいて助かる事も多少はありますけど…
そうそう!
2人の子供、あなたは子供たちの父親、育児するのは手伝うではなく当たり前!!
はじめてのママリ🔰
わかります〜
ちょっと束縛しちゃいますよねー!
子どもいない時は気にする時間の余裕があったんですよね🥺
そうそう笑 最近はもう帰ってくるんだ、まだいいのになーと思うことも増えました😂
うんうん!いてくれて助かりますけどね笑
私たちは子育ては当たり前になってしまうくらい強くなってしまったんですよね💓
母親は強いです✨
父親も子育てするのは当たり前ですが、褒められないとできない弱さは認めてあげて面倒くさいですが、褒めて動いてもらいましょう♪