※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナデ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの服装について相談です。ロンパース肌着が良いでしょうか?同月齢の子はどんな服を着せていますか?背中漏れを防ぐため、前開きのロンパースが良いですか?可愛い服を着せる時、足は出すべきでしょうか?

現在4ヶ月になったばかりの子どもの服装について教えてください!
今はまだ短肌着+カバーオールで室内では過ごしていますが、先日から寝返りが出来るようになり、そろそろロンパース肌着?ボディスーツ?にしようかと思っているのですが、同じくらいの月齢の子はどんな肌着を着せておられますか?

また、背中漏れをよくするのですが、ロンパース肌着の場合はかぶせるより前開きの方が良いでしょうか?

それと画像の服がとても可愛くて気になっているのですが、こういう服を着せる時は足は出すものなんでしょうか…?それともレギンスとかボトムスを履かせるべきですか?

たくさん質問してしまってすみませんがお答え頂けたら嬉しいです…!!

コメント

とうり

かぶせるタイプは腰が座ってからの方が楽だと思います。
画像の服だと、まだ寒いからズボンやレッグウォーマーなどはいた方が良いと思いますが、部屋の中などだと無くても良いです。

  • カナデ

    カナデ

    かぶせタイプは腰座りしてからが良いんですね。一旦前開きを買って様子を見てみます!
    ズボンなども探してみます!回答して頂きありがとうございました☺️

    • 2月29日
ゆりりり𓎤𓅯

4ヶ月半、寝返りする娘がいます👶🏻
肌着は前開きロンパースです😊
寝返り始まると前開きは着せにくいかと思いましたがわたしは被せるよりボタンをダッシュで止めるほうが楽でした😂

背中漏れは💩ですか?՞ ՞
想像ですが、被せるタイプだと頭から脱がせるときに💩が上半身にもつく可能性あるのかな?とおもったので前開きのほうが汚れはマシかなと思いました😵‍💫

うちはレギンス履かせてます💓

  • カナデ

    カナデ

    そうなんです!一度の量が多くて💩が背中から漏れちゃうことがよくあって…💦
    確かに大惨事のときに上手く脱がせるのは大変そうですね…!前開きを買って様子を見てみます!

    レギンス探してみます♪
    回答ありがとうございました😌✨

    • 2月29日