![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗濯機は、前買った縦型には設計上の耐用年数七年と書いてありました!
先日買い替えた時の店員さんも、メーカー側が部品を持ってるのが七年前後で十年は持たないと話してました😌
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
電化製品は大体10年くらいが寿命だと思ってます!
冷蔵庫はまだ大丈夫だけど、洗濯機は旦那が独身の時から使ってたやつで、ちょうど10年でエラー頻発して引越しの時に買い替えました!
-
はじめてのママリ🔰
10年持ったらいい方じゃないですか!?
ちなみにドライヤーは5年で
中のパーツが爆発しました😂- 2月29日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
長くて10年かなと思います🤔
うちはもう8年になるのでそろそろ買い替え準備しなきゃかなと思ってます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が使ってた家電をそのまま、結婚して使ってたんですが
冷蔵庫→11年目に冷えなくなる
洗濯機→9年目に動かなくなる
電子レンジ→12年目にレンジ内に火花が散ったので使用をやめた
ドライヤー→年数不明ですが、同じく煙出てきました😂
旦那は自炊や家事する方でしたが、夜のみの稼働だったので持ってたんですかね?
私と結婚し生活を共にし始めた1年間で、全滅したので
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗濯機8年ぐらいで壊れました。
その他家電が10年になるので、そろそろ買い替えも考えないとと旦那と話してます。
![天使の羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使の羽
結婚来月で8年目ですがまだ壊れてないです。炊飯器は二台目です。U^ェ^U
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
洗濯機13年目で異音がしたので先日替えました!もってくれた方だと思ってます🙌
冷蔵庫も同じ年数経つので次は冷蔵庫かな…と😂
はじめてのママリ🔰
7年!
我が家は6年目なので
そろそろ考え時ですね😂