※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

踏切でトラックとの接触事故が起こりかけた状況で、緊急停止ボタンを押せず困惑しています。皆さんはどう対応しますか?

純粋に気になったので質問します!笑

踏切が開くのを待ってて
前方を見たらトラックが前に出すぎてバーが完全に閉まってませんでした

おそらくトラックの運転手は気付いてなくて
かといって踏切内に侵入してるわけでもない…?

このまま電車は通過して
バーが開いた瞬間にトラックが発進したので
トラックの上アルミの部分にバンバン!と3回ほど当たりましたがそのままトラックは走っていきました

電車にはぶつかってないし
特に支障があった訳ではないんですが
バーが完全に下がってなくても電車は普通に通り過ぎるんだー!と不思議に思いました😳

私は子供を自転車に乗せていたこともあり
緊急停止ボタンを押せる状況でもなくて…

皆さんなら緊急停止ボタン押しますか?
それともスルーしますか?
こういうとき、どんな対応すべきなのでしょうか…

コメント

boy&girlmama

難しい状況だ。当たってる程度で電車に迷惑になってないなら私は押さないかもです💦

🐈‍⬛

踏切には障害物検知装置って言うのがついています‼︎どこの踏切にもおそらくついてるはず…それにひっかかれば運転士に知らせる赤ランプがつくので停まることができます。電車が停まらなかったってことは、電車とぶつかる恐れが無かったからつかなかったんでしょうね☹️それにしても、見てる方はドキドキしますよね…

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛

    はじめてのママリ🔰

    私も押さないです🔘

    • 2月29日
deleted user

わたしは押さないです〜

こいつ本当に
プロドライバーか?って
心で思いながら見てると思います!

はな

この2トンはキャビンと箱の間にバーが入ってるので前にも後ろにも動けず踏切のセンサーも反応してないし支障なさそうだったのでバーが開くのを待ってたんだと思います💦
前後に動いたらバーが折れちゃうので。
この踏切が降りる前後が分からないですが、前が詰まってたからその位置に居たのかな?そのまま踏切降りて引っかかったのかな?って思います🤔