![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
光が丘いいと思いますが
子育て中は辞めといたほうがいいかなと
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
光が丘が地元です
私は光が丘おすすめです!
まず公共施設が密集していることと、大きな公園があること、坂がないことが素晴らしいと思います。
また、団地の件ですが都営と分譲が隣接しているところもありますので、上記理由で一括りに“団地”とはできないかなーと思います。都営の方はお年寄りが多いです。
治安はいいと思います。ただ自転車のマナーが少し微妙かもです💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
練馬区は地盤が強いし、光ヶ丘の辺りは坂なくていいなと思いました✨
あの団地のあたりがよく分からなくて…
周りの中学校は中受で落ちた子もいてレベルが高いという口コミもあり、光ヶ丘駅の周りは所得高めなのかなと思ってました😵💫- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
全部ではないですが、駅に近いほど分譲マンションです
UR賃貸もあります
築40年くらいですが今も4-6000万位してます💦
ただ、分譲と都営住宅が隣に立っていたりするので分かりにくいところもあると思います💦
光が丘は駅近くに学習塾もかなりあり、大江戸線にのれば少し離れた有名塾にもいける環境です。
私が小学生の頃は中受はクラスに2人位でしたが、今は半数くらい中受するらしいと噂を聞きました🤔- 3月27日
-
ママリ
分譲マンションもあるのですね。やっぱり光ヶ丘周辺は高いですよね😅うちは無理そうです。。
中受するのがクラス半分ですか😳東京ならそんなもんなのですかね…。- 3月28日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
子育て中はよくないんですね…。理由を聞いてもいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
団地がたくさんあります
そうゆう事です
環境は大事です🙏🏻
もっと詳しく必要です?
ママリ
承知しました。。
最近の団地は高齢の方が住んでいる印象ですが、
昔は確かに私もいいイメージがありませんでした。
はじめてのママリ🔰
20年前〜特に変わらないです
だからなるべく避けたほうが無難かなと