
上の子が4歳の男の子下の子が5ヶ月の男の子です。昨日は旦那が仕事だ…
上の子が4歳の男の子
下の子が5ヶ月の男の子です。
昨日は旦那が仕事だったので子供を連れて私の母と少し大きな公園に行きました。
公園ではお弁当を持ってきて遊びに来ている家族がいて、上の子がお弁当を持ってきたいと言いました。
明日は旦那もいるので行ってもいいかなと思っているのですが、5ヶ月の子には無謀でしょうか?
まだ外出は2時間程度しか長いこと出たことがありません。
下の子が生まれて我慢させることもあったので旦那がいる明日くらいは上の子がしたいことをさせてあげたいのですが予定では11時くらいに家を出て3時くらいには帰れたらなと思っています。
ちなみに千葉県です。
明日も暑いみたいなので、行くとすればどのような対策が必要でしょうか
完ミです。離乳食は始めていなく、首は座っています。腰はまだです。
私、旦那、上の子、下の子で行きます。
- 幸太郎ママ
コメント

トメ子
私は息子が5ヶ月のときはガンガンお出かけしちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そのくらいの時間なら全然大丈夫そうじゃないですか?
人それぞれ価値観の違いかもしれませんが
天気も良くて赤ちゃんも元気ならお出掛けしてもなんにも問題ないんじゃないな?って思ってます(*´∀`*)
家族でピクニックとっても楽しそうだと思います♡

みみみ
うちは、来週で3ヶ月になる男女の双子です。上の子達が大きい為、よくないなとは思いつつも生後1ヶ月過ぎてからは、あちこち連れ回しちゃってます。
長男のサッカーの試合で1日外(完母なので、授乳の時は車に乗りますが)でベビーカーに乗せて…という事もあります😓
暖かくなって来ましたし、気候が良ければ、長時間のお出かけもいい刺激になるかなって思います。
寒さ暑さに対応できる準備はあった方がいいかと思います。
是非、ご家族で楽しんで来て下さいね😊
-
幸太郎ママ
大丈夫そうでね!
上の子がいると家にこもりっぱなしはできませんよね(((^^;)
上の子のストレスが凄いです(>_<)笑笑
ありがとうございます(*^^*)
明日くらい上の子と楽しんで来ます!- 3月19日

黒瀬
上の子4歳下の子9ヶ月、2人の男の子のママしてます🙂💓同じく千葉です!
基本的には寒過ぎたり暑過ぎなければ1ヶ月すぎたら、どんどんお外にお散歩に出てください!といわれました🍀
暑いとはいえ、まだ春を迎えたばかりですし、風が吹いたら寒くも感じると思うので、ブランケットがあればいいかな?とおもいます😊
2人いるとどうしても上の子に我慢させてしまうこと多くなりますよね😞🌧

クロクマ
4ヶ月の娘とガンガン遊びに連れて行ってます(о´∀`о)ノ
公園でママ友と話が盛り上がって三時間はずっといたりしてます。今日も1日中出かけてました(^^;

ままリーン
連休最終日のピクニックいいですね♡うちは、生後4ヶ月で格闘技観戦、牧場、海、ショッピングモールなど、半日〜丸一日近く外出してますがピンピンしてます♪(笑)家族で過ごす時間は貴重なので、これからも色々行ってみんなで楽しんで下さいね♡子供達が喜んでくれるのが一番です( ´ ▽ ` )ノ
幸太郎ママ
上の子のときも外出は控えていて下の子のときも必要最低限の外出にしてたんですけど、そろそろ上の子も限界みたいで(((^^;)
ママは陽くん(下の子)ばっかりで遊んでくれない!と言われてしまって(>_<)笑笑
明日くらい上の子に思いっきり遊んでもらいます!
ありがとうございます(*^^*)