![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカー、カート拒否で買い物に困っています。外出時に泣くことが多く、チャイルドシートにタオルを掛けると泣かないことも。外が嫌いなのか、場所見知りなのか、障がいがあるのか気になります。
ベビーカー、カート拒否で買い物に行けないです😭
最近はむしろ抱っこ、抱っこひもも嫌がり、何もできないです。
近所の散歩くらいなら大丈夫ですが、イオンなどに行ってもすぐ泣くので、何もできず帰ることも多々あります。
チャイルドシートは顔にタオルを掛けて視界を遮ると
泣かない確率高いです。(帰りは泣くことも50パーセントくらいあります)
こんなに外が嫌いな子っていますか?
場所見知りですか?それとも障がいがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お外が嫌いなわけではなく、抱っこ紐の抱っこ心地、ベビーカーの乗り心地の問題の様な気もします😅
商業施設は色々な音もしますし、それにびっくりしちゃうのかな?
何度か行って慣れてもらうのもいいかもです!私、泣いててもあやして買い物続けることもあります😂笑
あと、子供が比較的 機嫌の良い時間帯に出かけるとかはどうですか?
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
乗り心地ですかね?☺️
今日保育園の説明会にもいったんですけど、そこでも途中グズグズだったんですよね😅
慣れが大事なんですね!
時間もできるだけミルクの後とかに行くようにしてみます!