※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子が、ダイソーのドーナツおもちゃを飲み込んだが、1時間後に症状はない。問題ありますか?


1歳9ヶ月の子が、
3.5×1.5×3.5㎝(ダイソーのドーナツおもちゃ)を
飲み込めると思いますか?
1時間経過後、症状特になくいつも通りです。

コメント

ama

積んで遊ぶおもちゃですか?
うっかり喉に落ちることはあっても胃に到達するまでにかなり苦しい思いをすると思うので、飲み込めはしないと思いますが…おとなでも飲み込めないと思うので💦
一個足りないとかですか?

  • りんご

    りんご

    そうなんですよね〜考えるだけでも飲み込めないだろうなとは思うんですけど😢それにティッシュがちょっと口に入るだけで吐き出すような子なので😢

    6個入りのドーナツ屋さんセットのオモチャです。2個どこみても見当たらないんですよねー😱

    • 2月29日
  • ama

    ama

    ティッシュ吐き出すなら絶対大丈夫…とは思いますが心配ですね😰
    前に100円玉が食道にひっかかってたお子さんの話を読みましたが、しきりに手を口に持って行ったりしてたみたいなので、変なしぐさが無ければ飲み込んでないもしくは胃に落ちたのかなぁと思います💦
    💩出待ちですね💦

    でもあと2つ見つかりますように…!!

    • 2月29日
  • りんご

    りんご

    このおもちゃなんですよね😢きっと飲み込んだとしても肛門からは出てこない大きさだと思うんです😱😱取り敢えず今は保育園に行っちゃっているので、帰宅後、家の中捜索です😢

    • 2月29日
  • ama

    ama

    大人でも食道内径2センチほどなので、子どもの食道で通るなら肛門からも出てくるのではないかと思いますが、保育園終わったら先に病院で相談したほうが安心するかなと思います😄
    帰宅後の大捜索も頑張ってください…!!見つかるように祈ってます💫

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

どのようなおもちゃかわかりませんが
ペットボトルのキャップ
(家のを測ったら直径3cm)
のを従姉妹が飲み込んでいたので
ペットボトルキャップみたいなモノなら
ありえない事もないと思います!

何日して💩と出てきてわかったそうです。

  • りんご

    りんご

    ペットボトルのキャップ飲み込んで苦しさとかは出ないんですかね?従姉妹さんも出てくるまでは飲み込んでからケロッとしていたんですか?

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと思いますよ!
    うちの子が小さい時にその話をされて
    飲んだ本人も親も気づかなかった
    って言っていたので!
    オムツじゃなきゃ💩を見る事もないし
    余計気づかなかったって言っていました!

    • 2月29日
  • りんご

    りんご

    そうですよね🥲
    私が今回心配になってるのはこれです。2個見当たらないんです。その時にお菓子食べてて、気になった時にはお菓子むしゃむしゃ食べてましたが😢😢

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこを掃除しても見つからないなら
    病院連れて行ってレントゲンでも撮ってもらうとかしてもらったら
    安心出来るかもですね!

    • 2月29日