![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がキュボロに興味を持たず、友達の子供は夢中になっている状況に困っています。他のお子さんは最初は興味がなかったけど後からはまった方いますか?
3歳の息子にキュボロで遊んでもらいたくて、キュボロがある遊び場へいってきました。しかし、全然興味をもってくれず、夫が組み立ててボールを転がすことをさせましたが1、2度転がして終わりました。友達の子供はボールを転がすことに夢中でずっとやってました。こういう遊びが好きになって知能を使ってもらいたかったから残念で、、、みなさんのお子さんで、最初はキュボロ全然興味がなかったけど後からはまってきた方いますか?
- まつ(4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キュボロだけではないですが、うちも知育おもちゃで遊んで欲しくて色々と見せたり買ったりしてみましたが、結局本人が興味を持たないと遊ばないんですよね🥲
でもうちの子は気まぐれなので、ある日突然今まで全く興味を示さなかった物にハマり出す事もありました!😳
知育おもちゃは他にも沢山あるので、お子様が興味を持った物で遊ぶのでも良いと思いますよ🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子にはキュロボを2歳くらいに与えましたが、最初は積み木として遊べませんでした。4歳頃から自分で組み立てるようになって、5歳では内部のトンネルも上手に使いこなすようになりました。
もう少し大きくなったら遊ぶかも?
ちなみに息子は小さいころからピタゴラスイッチが大好きです。
-
まつ
そうなんですね。うちももう少しあとに遊んでくれるようになると良いです😅
ピタゴラスイッチはテレビですか?- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
大きくなると急に遊ぶようになりました。
大人が横で遊んであげると遊ぶようになるかもですね😊
そうです!
テレビです。
あの音楽が流れると1歳くらいの時から走って見にきてました。- 2月29日
まつ
知育玩具遊んでほしいですよね💦うちもいつかはまってほしいのですが、、、