

𝚢
保育園7時半からやってるし可哀想だとは思わないです🫶🏻
周りにも8時から仕事で7時半から預けてるひと結構いますよ!!

じゃむ
あくまで私個人の意見で賛否あるかもしれませんが、『働きたい!子どもとずっと一緒は無理!』というような働きたい気持ちが強い中での早朝からの預けは少しかわいそうかなと思ってしまいます。
でも、『子どもといたいけど、働かなきゃ🥲』というような気持ちの中預けるのはかわいそうとは思いません。

みの
わたしも1人目を1歳ちょうどで保育園に預けて復帰しました!
朝7時半すぎに預けていましたが、それよりも早い子も何人かいました🥺

かりん❁
お迎えは何時なんでしょうか?
個人的には朝早いよりも帰りが遅い方が、子どもにとっては疲れると感じます🤔

ゆうき
うちは7:30〜18:00すぎですよ〜😂
生きていくため!子どもの将来のため!と思って預けてます😊

ママ
私は働いたら朝7時預けですよ。
8:30から仕事開始で預けるの早すぎですが、時短だし朝早いと仕事もはかどるので朝一に預けてます。

じゅのちっち
うちは7:00〜預けていましたよ!かわいそうとか思ってても、仕事あるから仕方ない💦どうなるものでもないし。。
7:00〜来ている他の子もいたし、みんなも大変だなぁと思うくらいでした🤔

ガオ
個人的にはお迎えが18時とかの方が可哀想だなって思ってます💦
2人とも1歳半から7時45分に預けてます👌

はじめてのママ
全く思いません😊
息子は朝はゆっくりですが、帰りが延長して19時前になることもあります😂
コメント