![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期になると手の浮腫がひどく、関節や腕が痛みます。手のひらが熱を持つこともあります。同じ症状を経験した方いますか?
妊娠後期の浮腫について
妊娠30週を過ぎた頃から寝起きの手の浮腫が酷く、朝はグーパーがしずらく何本かの指は曲げられないくらいです。
寝起きから少しすると動かせるようになるのですが、一日中、指の関節や腕が痛みます(特に親指の付け根)
浮腫で関節が痛くなることもあるのでしょうか??💦
浮腫とは別の問題なのか心配になってきました。
また、手のひらが熱を持っている感じがします。見た目も赤いし熱を持っている感覚があります。
浮腫で手のひらが熱を持つことがあるのでしょうか??
妊娠後期で同じような症状がある方、あった方はいますでしょうか😣
- さくら(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今二人目妊娠中ですが 、
1人目の時 そんな感じありました
検診で伝えたら リウマチじゃないか 血液検査しましょうってしてもらいました!リウマチではなかったですが リウマチとかの可能性もあるみたいなので 相談した方いいかもです🥲
さくら
コメントありがとうございます😭
リウマチですか😳!
来週、健診なので相談してみます💦
ありがとうございます🙇♀️