※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の息子がイタズラして怒りっぽくなってしまう悩み。怒り過ぎると子供に影響はあるでしょうか。

1歳3ヶ月の息子。毎日イタズラして毎日私は怒ってます😞
怒っても怒っても子供はまだ何が悪いとかわからないのは
自分でも理解してますでもムカつくし片付けるのは私だし
気づいたらブチ切れてます😞(笑)
いつも怒ったあとは私も反省してギューってするんですけど
やっぱり怒りすぎると子供の成長に影響とかってありますかね?🥲

コメント

ななこ

はじめてのママリ🔰さんが書いている通り、まだ何が悪いとかわからないので怒るだけ損な気がします😅
いやーでもその頃が1番大変だったのでめちゃくちゃ気持ちわかるんですけどね💦
どんなイタズラなのかわかりませんが息子さんもイタズラしてるつもりもないし、遊んでる?勉強してる?んじゃないでしょうか?
成長に影響があるかないかって言われると全くないとは言いきれないです。
ケガをしない程度のことなら自由にさせるのが1番かなぁって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねやっぱり😔何もわからないし怒るだけ無駄ですよね😫
    たしかにイタズラしてるつもりはなく遊んでるのかもしれません。。そうやって考えたら起こるんじゃなくてそっとして見守るのも大事ですね😭
    明日も戦い頑張ります😮‍💨

    ありがとうございます!

    • 2月28日
  • ななこ

    ななこ

    もうめっちゃ気持ちわかりますよ💧
    私は怒ったりはしなかったですが自分のやり方が正しくないのかなって不安になってどうしたら良いのかわからなくてママリに何回も相談していた時期です。
    もう自我がすごいのに話が通じなさすぎて一方通行な感じで。

    ムカついた時のコツというか、なんでも「手のかかるかわいいヤツ」って付けてました😅
    「まーた散らかして!こーのーー手のかかるかわいいヤツめ!」ってギューってしたりコショコショしたりしたらなんだか自分が笑ってます😅
    参考にならないとは思いますが笑

    毎日戦いですよね💧
    毎日お疲れ様です!
    体調だけには気をつけてくださいね✨

    • 2月28日
ままり

うちの息子もイタズラします😅
怒ってたら自分がイライラするので私は怒らないです😅
怒りすぎると子供が寄ってきてくれなくなりそうで基本は怒らないです!
ほんとにだめなことしたら怒る程度です!

子供は、親が怒ってたりイライラしてると分かるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに自分1人が一生イライラしてます🤦🏻‍♀️(笑)
    明日からは怒らず、心穏やかに見守れるようにします😭反省…😞

    ありがとうございます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

上の子が小さい時は食事に関して怒りまくっていて、いつの間にか小さいことにもいちいちガミガミ怒る母になってました💧
そのせいか失敗するのが嫌で新しいことに挑戦したがらず、なんでもすぐに諦めてしまう性格になってしまいました…

イタズラってどんな感じですか?
おもちゃ撒き散らす感じですか?
うちは本当に触ったらダメ、触って欲しくないものは隠して、おもちゃや本はどうぞ散らかしてくださいって感じにしてます笑
次から次に出す行動って発達に良いって見たことあります!
2人目はご飯で怒るのもやめようと決めて、ちゃんと食べなくなったら椅子から下ろしてテレビ見ながら食べさせてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃを全部撒き散らしたり、棚など収納の扉を開けて中身を出したり😫
    ローテーブルに乗ったりとか
    とにかくもう危なっかしいことばかりです😞

    怒るのを諦めるってのも大事なんですね😫
    ご飯もじっと食べてくれなくて毎日イライラして叫び散らかしてました(笑)
    もう絶対明日から怒らないようにします絶対絶対!!(笑)

    ありがとうございます😣

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開けてほしくない棚は100均のロックつけてます!
    ローテーブルはいつも乗ってますよ😂
    今朝落ちたっぽいけどローテーブルくらいなら大丈夫かな?と放置してます😅
    本人も落ちないように気をつけてはいるようなので😅
    ご飯はお腹空いてたら食べるだろうから、食べないならもう遊びー!ってリビングにポイです!
    テレビ見ながら食べさせるか、ローテーブルにミニおにぎり置いといたら食べる気あったら勝手に食べてます笑
    私も上の子に怒らないぞ!と何度思ってきたことか…次の日にはコラー!ってなってます😰
    気になることを見ても無になれるように頑張りましょう…😭

    • 2月28日
紅

1歳3ヶ月、ヤバいですよね🙄
自我がメキメキ発達しすぎて、やめさせたりすると子どもがブチギレて叫んで大変です😭

分からないですけど、
私の母はめちゃくちゃ怒る人ですけど、私は穏やかなので、そんなに影響ないんじゃないですかね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に大変すぎて毎日毎日叫び散らかしてます😗😗
    影響ないんですかね〜😞😞それならいいんですけど😭

    明日からは怒るのをやめようと思います(笑)
    ゾッとして見守ってみます😫

    ありがとうございました!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

お気持ちめちゃくちゃ分かります…
まだ、分からないからから怒っても仕方ない!って頭では理解出来るけど気持ちが追いつかないですよね🥲
私も娘が毎日のように…笑
旦那には仕方ないじゃん子供だよ?って言われるのが1番腹立ちます!
私も怒ってばかりなので娘に影響ないと良いなと思います😭