※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸暮らしで収納に悩んでいます。カラーボックスが溢れてしまい、子どもが動く前に整理したいです。クローゼットには入らないので、どう収納したらいいか悩んでいます。

賃貸に住んでいるのですが、今まで3段×2のカラーボックスに筆記用具や封筒や薬箱やゲーム機や…とにかく細々したものを全部詰め込んでました。
扉は当然ないので子どもが動き始める前に整理しなきゃ…と思いつつどうすればいいか検討もつきません😂笑

みなさんどう収納していますか?
クローゼットの中には入らないので、なにか買わなきゃとは思ってるのですが…

コメント

deleted user

うちもカラーボックス使ってますが、ニトリやダイソーの500円の収納ボックスに入れてカラーボックスに入れてます!が、もちろん引っ張りだしますので1mのゴム紐とかで括って収納ボックス引っ張っても出てこないようにしたりしてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴム紐で固定するんですね😳
    参考になります!

    • 2月29日