![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3日目で入院中。急に顔のむくみが出てきて不安。血圧やむくみは問題なしと言われても、不安・パニック持ちで動悸もあり、安定剤を飲みたい気持ち。退院まで1日で閉塞感やパニック発作の兆候。
産後3日目でま入院中です。
急にむくみが出てきました。特に顔。
入院中なのでもちろん毎日血圧やむくみのチェックがあり、今日の夕方も問題ないねと言われているのですが、元々不安・パニック持ちのため、急に大丈夫か心配になってきてしまいました。
動悸(激しくはない)もしてきてなんだか寝付けそうにありません。
妊娠中は飲んではいないけど、常に持ち歩いているごく少量の安定剤が手元にあるのですが飲んでしまいたいくらいです。
あと1日で退院なのにずっとここにいる閉塞感みたいなものも急に感じ始めてきてしまいました。
さっきまで幸せモードだったのに気になりだしたら止まらなくてつらい。。。パニック発作になりそうです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラッキー
むくみが心配でパニックになってしまわれるのであれば、看護師さんに相談すると漢方処方してくれますよ!
パニックでのお話も看護師さんに相談したら、先生に飲んでいいか聞いてくれると思います。
コメント