※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが興味を持ち始めたら、紙ベースのひらがなや数字の教材がおすすめです。タブレットではなく、本やカードなどが良いでしょう。

子供が4歳になる前に、ひらがなや数字などに興味を持ちはじめたので、何かこれを機に軽くお勉強(ひらがなが読めたりかけたり)
をさせたいなと思いました。

家でできる教材でオススメのものはありますか?
タブレットとかではなく
紙ベースのものでオススメがあったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

ままり

家庭で印刷orコンビニでのコピー機で印刷ならば、インターネットで無料でダウンロードできるサイト「ぷりんときっず」がおすすめです😊
冊子だと、公文や学研が出してる学習ワークがおすすめです。種類がたくさんあるので本屋さんで、ひらがなは学研、数字は公文を選びました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速調べます!ありがとうございます😭
    コピー家でできます!ありがとうございます😭

    • 2月28日