※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
その他の疑問

隣から引っ越してきた方が2回挨拶に来たけど、出られなかった。忙しくて気が重い。

引っ越しの挨拶に来られたのに、複数回出られなかったことのある方っていらっしゃいますか?😅💦

今日の17時と18時に2回、隣に引っ越してきたであろう方がピンポンしてきました。おそらく引っ越しの挨拶に来てくれたんだと思います。お互いに戸建てです!
お隣は新築5年目くらいで前の方が引っ越しされ、空いたところに入ってきたという形なので、家を建てる際の挨拶などもなく、完全はじめましての状態です!

2回目は家にいたんですが、ちょうどお風呂上がりでバタバタしていて子供たちも裸んぼだったので、インターホンの画面だけ確認して出ませんでした💦その時に長男から、そういえばお母さんが保育園にお迎えいってる時にも同じ人来てたよ〜と言われ、2回目だったということを知りました😭

相手からしたら電気はついてるし、1回目は長男がカーテンからのぞいたりしたかもしれないし、いるのに出ないと思われてるかもしれません💦
でもど平日の夕方、正直1番忙しくないですか?!笑
仕事から帰ってきて超絶バタバタしていて、明日同じような時間にもし来られてもまた出れないかもしれません😭
でも変な人とも思われたくないし…なんだか気が重いです😭

コメント

deleted user

次回挨拶に来てくださったときに、何回も来ていただいていたみたいですみません💦子どもに親のいない時に出たらダメと伝えてて…と一言添えれば大丈夫かなと思います!

  • しっぽ

    しっぽ


    そうするしかないですよね💦
    インターホンを見る限り、お相手も3人くらいお子さんいるみたいだったので、すいません!と思いながらも内心この時間は無理!!となってました🤣🤣

    ありがとうございます✨

    • 2月28日
ママリ

挨拶した側ですが、私も中古住宅購入しお隣さんだけ2回挨拶行ったけど居留守されました😅
しっぽさんとは別の状況で、変わっている方で近所と関わりを持ちたくないタイプの方でした。
引っ越してきた身としては、あれ?居留守されてる、、?隣人大丈夫な人かな?😥と不安になったのを覚えています。
結局、手紙書いてドアノブに菓子折りかけておいた形にしました。
後日ばったり会った時に、挨拶できたので今は平気ですが、、。


平日はばたつきますよね💦
マナー的に土日に挨拶行くのがベストな気がしますがね、、💧

  • しっぽ

    しっぽ


    挨拶する側ならそうなりますよね〜😭
    事前に長男から来るのが2回目だという話を聞いていたら無理してでも出たと思うんですが、時すでに遅しでした…💦

    そうなんです!
    ど平日の夕方はまだ旦那も帰ってきてないですし、頼むから土日に来てくれ〜と内心思ってしまいました…

    もし明日来られたら頑張って出るように心がけようと思います😭💪

    • 2月28日