
生後6日目で母乳が過剰で悩んでいます。混合育児にしたいが乳腺炎が心配。母乳を減らす方法や、母乳とミルクを半々で与えれば母乳をやめても大丈夫か相談です。
生後6日目です。母乳が出過ぎて100ml?飲んじゃいました😣初めてなので訳もわからず吸わせてたらこうなっちゃいました😣明日退院なのですが、混合希望なのにこのままじゃ乳腺炎確定コースです…母乳を減らしていきたいのですが、2時間くらい経つとパンパンに張って乳頭からじょぼじょぼ出てきちゃいます。
パンパンでもそのまま触らず何時間か放置しといたほうがいいのでしょうか?
それはそれで乳腺炎になりそうだし、、
出したら出したでどんどん作られていっちゃう気がするし、、
50%母乳吸わせて、50%ミルクで補って、
ってやっていったらそのうち母乳あげなくても大丈夫になりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

まむまむ
出産おめでとうございます🥰
吸わせるよりも自分で絞って出す方が母乳の作られるのが減るって聞きました!
あと夜中にあげると分泌が良くなると聞いたので夜はミルク多めにするとか!
でもまだ入院中なら、ママリよりも助産師さんに聞いた方が詳しく教えてくれそうです😳😳!
無理なさらず頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦それで試してみます💦
母乳推奨してくるのでなかなか言い出せなくて😭
無理せず頑張ります!