※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊娠・出産

赤ちゃんの正しい位置や胎動の感じ方について、前壁胎盤の影響はありません。正しい位置は背中が右側で、胎動の感じ方も変わります。

予定日直前です!
赤ちゃんが正面を向いてると言われました。
それがよくないのはわかるんですが、
正しい位置って結局どこなんでしょうか?💦

顔がうしろ?
背中が右側?

前壁胎盤ですが、関係ないですか?←前置じゃないです。
また、胎動の感じ方変わりますか?

コメント

ままり

36週のエコーで顔が後ろ向いてて、先生からは順調に産まれる準備が進んでるって事だからねーって言われました。

胎動の感じ方は、私が鈍感なのか変化は感じられませんでしたよ😅

  • ぴよ

    ぴよ

    私も先週までは問題なかったんですけどね🥲
    回旋異常になると〜みたいな話もあって怖いです🥲

    • 2月28日
ママリ

私も36wでおへそ側向いてるって言われました!
お顔が反対(お尻の方)向きにならないと出てこれないから、時々四つ這いなってみてねーと言われて、特に何もせず(笑)
38wで安産でした🙌

背中の場所は関係なくて、頭が骨盤にハマるときに降りてきやすい頭の向きですね!上の子はそこが上手く行かずに回旋異常で吸引でした💦

  • ぴよ

    ぴよ

    安産だったんですね!!
    少し安心しました🥲

    出産てほんとに何が起こるかわからないですね💦
    ありがとうございました!

    • 2月28日
mama

私も言われてます!
ですが上の子の時も陣痛まで上向いてて途中で回りながら降りてきました😂
今思うと異常だったんですかね🥹

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね!!
    回旋異常で帝王切開というのが目につきすぎてましたが、そういうパターンもあるんですね!

    • 2月28日