
コメント

ママ
上がそうでした👍
年中半ばになるとようやく楽しそうに絡むようになりましたよ☺️
園の先生が、2歳児クラスだと、まだお友達とかいう感覚はないらしく、一人遊びとかで普通と言っていました😌
ママ
上がそうでした👍
年中半ばになるとようやく楽しそうに絡むようになりましたよ☺️
園の先生が、2歳児クラスだと、まだお友達とかいう感覚はないらしく、一人遊びとかで普通と言っていました😌
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園選び、失敗したのかなと落ち込んでいます😔 どなたか聞いてください。 昨年12月に息子が転園しました。遠方からの転園だったため、家の近所3つの幼稚園、こども園を見学しました。 ・園庭の広さ、園の中に林があり…
産後、まとめて4時間以上寝たことが1回くらいしかない。 最近は1〜2時間おきに起きるのでまとめて2時間も眠れない。 しんどいです。 虐待してしまうんじゃないかってくらいイライラしてしまう 自分が怖い 夜間対応全くし…
小さなお子様がいる方で、HPV陽性が出た方にお聞きしたいです。 HPVウイルスは感染を防ぐのは難しそうですが、家族との接し方?ってどのようにされてますか? たとえば、こどもがいると親と同じコップを使ったり、一緒…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はる
そうなんですね!
大きくなるにつれて、仲良く遊べるようになってくれればいんですが😅
うちの園の先生も、まだ2歳児クラスさんはお友達と仲良くって感じじゃないですよーって言ってたの聞いた事あります🥹
ママ
上と下で違うと、あれってなりますよね☺️
慎重だったり、活発だったり、違って楽しいけれど、不安も沢山ですね😂
はる
そうなんですよー😅
行き渋りも毎日だったのが、最近少し落ち着いてきたとこで💦
これまた上の子は喜んで行くタイプなので真逆😂
下の子の方が何かと心配が多いです😅
ママ
それこそ、年中半ばから行くの嫌がらなくなりました☺️
家より友達👍ってはやくなりますように🥰