![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
離乳食本を見ながら作ってるんですが、豆腐ペーストは冷凍せずその都度作りましょうと買いてあったので
豆腐はその都度作ってます!
4週目の例が
10倍がゆ、バナナペースト、ブロッコリーペースト、豆腐ペーストとありました!
他の日をみても4週だと豆腐かしらすペーストは毎日載ってるので理想はあげた方がいいのかもしれません😌
あくまで理想だと思うので、全部しっかりやんなきゃいけないとかはないと思います💫
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
豆腐は冷凍に不向きなので毎回食べる前に準備してました😀
![ぼんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぐ
豆腐は、一度凍らせるとスポンジみたいな食感になってしまうので、冷凍には向かないそうですね😣
私も、初期の頃は毎回新しいものを開封してあげていました!
大きな豆腐を毎回開封するのはなかなハードルが高いかと思いますが、食べきりサイズの小さな豆腐でしたら、罪悪感なくバシバシ開けられますよ😋
私は画像のもの(使いかけなので4つですが、赤ちゃんのこぶし大の豆腐が8つセットになってます!)を愛用しているのですが、8つセットなので、1回買えば結構もちます♪
豆腐は加工しやすいし、慣れたら逆に、冷凍の手間なしにパッと用意できる心強い食材になりますよ✨
離乳食作り、大変ですが頑張りましょうね🥰
-
はじめてのママリ🔰
画像までわざわざありがとうございます😭
これなら使いやすいですね!ちなみにどこに売ってますか?私が買い物してるスーパーにはなかったです😭- 2月29日
-
ぼんぐ
おはようございます😊
さっそく探してみてくださったのですね!
私の近所のスーパーには、種類は違えど、似たようなサイズの豆腐が割とあちこちにあるのですが(この他にも、別のスーパーに売ってる9つセットの豆腐も時々使ってます)……もしかして、地域差などもあるんですかね??
ちなみに、私は「ゆめタウン(西日本メインみたいなので、お住まいの場所によってはご存知ないかもですね💦)」でいつも買ってます!
ご近似にお取り扱いがなければ、残念ですね😭😭- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありました!!!!!
今日いつもとは違うスーパーに行ってみたところありました✌🏻
これで豆腐の離乳食に悩まなくて良さそうです!
ほんとありがとうございました🩷- 3月1日
-
ぼんぐ
発見されたんですね♡
私もすごく助けられたので、この魅力をお伝えできて嬉しいです🥰
お力になれて良かったです😚
ぜひ、愛用していきましょう💕笑- 3月1日
コメント