
コメント

かお
英語やってます!
下の子も4月から通う予定です(*^^*)

和三盆
年少からヤマハ、年中から園の課外の体操教室やってます。
周りはスイミング、ピアノ、英語辺りを習ってる子が多いです。
-
ままり
返事が遅くなり大変申し訳ございません💦
ヤマハに行かせようと思ってるんですけど、違うピアノ教室に行ったら割と早めにちゃんとしたピアノを買って家でも練習する必要があります!って言われて、私ピアノ弾けないから教えれないな、、なんて思ってますが、ヤマハはどうですか?🥺- 3月5日
-
和三盆
私はピアノはちょっと習ったことがある程度でほぼ忘れてましたが、ヤマハは遊びも取り入れつつ分かりやすく教えて下さるので子どもも私も今のところ楽しんで参加できてます☺️付き添っているうちに、親も自然と覚えますよ!
家で練習する必要はありますが、難易度はそこまでではないと思います。- 3月5日
-
ままり
遅くなりました🙏
ヤマハは親も参加型(通ってるところによるとは思いますが)下の子も連れていけるみたいなのでいいなと思い、体験レッスン受けてみることにしました!
難易度高くなくてよかったです🥹- 3月11日

はじめてのママリ🔰
今月3歳の子供は今スイミングやっていて入園したら課外の体操もやろうと思ってます😀
年長と小学生の子供はスイミング、体操、書道、ピアノ、塾やってます❗
-
ままり
返事が遅くなり大変申し訳ございません💦
スイミングいいですよね!
目の前にスイミング教室があるので行こうと思います!
体操は保育園でしてて、塾いいですね!!去年学研にも行ってみたんですけど、周りと遊び始めたりして、ちょっと早いかなー?と思ってたのでそろそろいいのかな?なんて思ってました!
ピアノは親がひけますか??練習するのに私が弾けないからどうしようかな?と悩みどころです🥹- 3月5日
ままり
返事が遅くなり大変申し訳ございません💦
英語いいですよね!!
ありがとうございます🥹