![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランド初心者。6歳娘と夫と行く。おすすめアトラクションや持ち物。朝早く行くか迷う。娘はキャラクター知ってる。
明日ディズニーランドに行きます!初心者です!
6歳(女の子120センチ)と私と旦那の3人で行きます!
おすすめのアトラクション
入園前、入園後しといた方がいいこと
必需品の持ち物
ありますか?
今日前泊してディズニーの隣のホテルに泊まるので(中ではありません)頑張れば朝早く行けそうですが、娘が待つのが苦手&人混みで酔いやすい為あえて遅めの10時以降にパークインでもいいのかな?と甘く考えてますが一個も乗れない可能性ありますか?😓
ps娘はディズニープラスを見ておりキャラクターはほぼ知ってます。プリンセスも熱は冷めましたがまだまだ好きです。
- め(7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10時でも1個も乗れない事はないと思います!
120cmあればなんでも乗れますね🤩
ただ、アトラクションで
待ち時間はどうしてもあるので、
それがダメならDPA使うとか
プライオリティ取れたら取るとかですかね!
モバイルバッテリーは
あった方がいいです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも明日行きます!
雨予報で心配でしたが晴れるみたいで
よかったですよね🥲💓
パレード見る予定であれば
レジャーシートですかね☺️
あとはブランケットです!
夜寒くなってからあると安心です✨
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
🌸アトラクション🌸
お子様向けは
・トゥーンタウン
・ファンタジーランド
に多いです。
怖がりとかでなければ色々乗れる身長にはなりますが、
怖くないものをピックアップすると、
(右回り・上記2エリア以外)
・モンスターズインク
・バズライトイヤー
・スティッチエンカウンター
・美女と野獣
・マークトウェイン号
・ウエスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ
・チキルーム
🌸やっておくこと🌸
これに乗りたい!などは、ざっくり考えた方が良いです✨
アプリの機能も見た方が良いです。
レストランは予約されてますか?
されていなければ、
今は混雑シーズンなので、
お昼は10時台
夜は16時台
にとりましょう!
🌸持ち物🌸
・防寒グッズ
・レジャーシート(パレードを見るなら)
・ブランケット(パレードを見る+寒いのであれば)
・モバイルバッテリー
・エコバッグ(お土産の袋が有料なので)
・ジップロック(余ったポップコーン入れ等)
・ウェットティッシュ(もらえないレストランも多いです)
🌸朝の時間🌸
色々乗りたいなら7時必須
のんびりでも良いなら10時頃がオススメです。
さすがに一つも乗れないことはないです💦
-
みおんまま
あと、チケットは早く書いましょう💦
アプリですること書いておきます。
🩷→入園していなくてもできる
🩵→入園しないとできない
🩷チケット購入🩷
日にちによって金額が異なります。
🩷お土産のオンライン購入🩷
現地でも買えますが、オンラインでも購入できます。
オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
1万円買わないと、送料千円かかります。
🩷待ち時間のチェック🩷
アトラクション、レストラン、ショップの待ち時間を確認できます。
🩷レストラン予約🩷
予約が必要なレストランもあります。
当日枠は当日9時から予約となります。
ただ、事前予約が1ヶ月前から始まっており、当日はほぼ取れません💦
🩷ショーレストラン予約🩷
1ヶ月前の9時から予約ができます。
クレジット決済のみで、前日21時からキャンセル料(全額)が取られます。
🩵DPAの購入🩵
ディズニープレミアアクセスと読みます。
有料の優先体験パスです。
美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュマウンテン、
ランドのパレードの有料席
に導入されています。
金額は対象によって異なります。
大人も子供も同じ金額です。
🩵プライオリティパスの取得🩵
昔のファストパスです。
DPAもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。
🩵エントリー受付🩵
抽選です。
エントランスでのグリーティング(ミッキーかミニーのランダム)、
ジャンボリミッキーなどのショーに導入されています。
一つも当たらない日もありますので、当たらなくてもがっかりしないでください😅
🩵モバイルオーダー🩵
今は5つのレストランで導入されています。
入園してすぐオーダーします。
時間指定可能です。
注意点は
・座席は確保されないので、早めに行って場所を取ること
・レストランによっては屋外の席しかないので寒いこと
です。
🩵スタンバイパス取得🩵
・カプセルトイ(ガチャガチャ)
・ランドのゲーム(ジャングルカーニバル)
・ランドのトミカ作り
・ランドのイヤーハット型キーチェーン作り
にはスタンバイパスの取得が必要です。
指定された時間にお店に行きます。- 2月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明日ですよねぇ☺️
ランドはチケットが△なので、朝はものすっごい混んでいます。
ハッピーエントリーでなければいっそなこと10時の方が良いですよ😊
10時に入ったら、何かひとつ無料のプライオリティパスが取れます。早く乗れるパスです。
一番乗りたい乗り物がプライオリティパス対象なら、ぜひ取ってください😊
入ったら、レストランのモバイルオーダーをしておくか、ランチと夕食は10時16時ぐらいにずらしておくのが良いです。
混んでますが、子供向けの乗り物は20分から30分待ちで乗れるものもあるので、ぜひのんびりと楽しんでください
コメント