※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の給食は、食べられない分を残すことや、食べられる分だけを食べることは可能ですか?給食が苦痛だった経験から、自分の子供に同じ思いをさせたくないと考えています。

今の小学校って給食は食べれない分は残してもOK、食べれる分だけ注ぐなどはできますか?
私の頃は残すのは絶対ダメ、減らすのもダメでいつも私だけ掃除の時間まで給食食べてて学校の給食の時間がとても苦痛だったため自分の子にそんな思いしてほしくないなあと…

コメント

はじめてのママリ🔰

30代後半ですが、小学生のとき給食は食べられる分だけ入れてもらうので大丈夫でした。
苦手なものを全く食べないはだめでしたが、少しでも食べたらOKと。
今の小中学校、残飯がとても多いと聞くので減らしたり残したりしてるんだと思います。

ベビーラブ

学校や担任にもよると思いますが、うちの子は、減らしたり残したりは大丈夫です!
苦手なものでも一口は食べようとか、なるべく頑張って食べようみたいな指導はあるようですが

ままり

基本的には学校、特に担任の先生次第ですが、食べられる量に増減OK、苦手な物は減らしてもいいから頑張って一口は食べようって感じです。

時間が決まってるので居残りして食べるのではなく、まだ食べられるのに残さなきゃいけないなんてこともあるそうです。