※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が約束を守れず、喧嘩になりました。ゴルフに行かせるべきか、ルールやペナルティを設けるべきか悩んでいます。

夫と喧嘩。

昨日夫が夜9時にサウナに出かけました。
元々サウナとゴルフが趣味の人でそれ以外プライベートで出かけることはありません。
育児には協力的な人ですし、私も同じように子供を預けて遊びに行くことができるのでお互い遊びに出かけることを制限することはあまりしないようにしています。

そんな中で、昨日夫はサウナに出かけました。
出かける前にいつも明日の朝食を準備だけしといてね、とか部屋を片付けておいてね、などお願いをしています。

しかし、今日の朝、夫は寝坊しました。
こういうことが昔からよくあります。
来週も一日ゴルフに行く予定がありますが、腹が立ったので約束守れないならゴルフ行けないよ。と言いました。
そしたら逆ギレして、イライラしながら仕事へ向かいました。

楽しみにしているようなのでゴルフは行かせてあげたほうがいいですか?
小さい約束ごとですが、元々だらしない人なので夫はそういった約束を守れないことが多いです。(忘れていたり、、、)
約束を破ったときはみなさんはどうしていますか?
なにか家庭内でルールやペナルティを設けてますか?
毎回やり過ごすべきなんでしょうか。




コメント

ちゃん

我が家も洗濯畳みや食器洗い
夫の仕事になっていて
それをしないで遊び行くことが多々あり
何度も伝えましたが変わらないので
罰金制にしよう!と提案しました☺️
1回1000円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    罰金制の件、さっそく夫に伝えてみようと思います!

    • 2月28日
  • ちゃん

    ちゃん

    もちろん
    具合が悪い時は
    お互い様なので
    罰金なしです☺️

    • 2月28日
deleted user

うちも家のことを忘れられたりやらなかったりした時は、遊びを制限するというよりは、代わりにプラスで何かしてもらいます!
いつも私がやってる家事を代わりにやってもらうなど…。
あなたがやらなかった分をこっちがやったんだから、その分はどこかで返してねって感じです笑

たとえば毎回サウナや飲み会などで次の日寝坊とかなら、遊びも制限するかもです!
この際だから、普段から約束を忘れたり破ったりする人なら、破った時はどうするのか話し合ってもいいのかなって思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    話し合うとお互いヒートアップしてしまうのですが、きちんと今晩冷静になって話し合ってみます。
    とりあえず今日の夜の家事は夫にやってもらえないか話してみます。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

うちは釘は刺しますが、基本的には許容してます。私も夜出かけて起きられない事もあるのでお互い様ですね。
でもして貰ったり迷惑かけた事に対してその都度言葉はかけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    私もイライラが先行していつも助けてもらってることがあるのにそのことを忘れてました。
    ちゃんと話して、今回は許そうかなと思います。

    • 2月28日
deleted user

寝坊してしまったり忘れちゃったりとうっかりなのは仕方ないとして、それを注意されたときに逆ギレするのは旦那さんがよくないな〜と思いました💧

あんまりルールとかペナルティとか、きちきちに作るとお互いに窮屈になるので私はあまりしたくないですが、自分が悪い時はちゃんと謝ろうよ、、って言うと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    そうですよね、私も神経質になりすぎていたかもしれません💧
    許すことも必要なのかなと思ったので、きちんと話し合ってその上で謝罪はしてもらおうとおもいます!

    • 2月28日