※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給料が低くて心配です。欠勤で支払いが滞ると借金生活になるか心配。転職も給料低く通勤も大変。

給料が低くてギリギリです。
もし子供や自分の体調不良で欠勤が続いて
支払いなどが滞ったらどうしようとばかり考えます。
もしそうなってしまったらやはり滞納してブラックリストそして借金生活は否めないのでしょうか💦

ちなみに実家住みでもギリギリです😭

正社員ですが転職したところで給料は低いだろうし
田舎なので通勤にも時間がかかります。

コメント

はじめてのママリ🔰

支出の見直しは無理そうですか?💦
会社にかけあって副業ですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支出はですね。
    とても節約しているのですが

    保育料が高いんです。

    と言うのも実家住みだと
    親の収入で保育料が決まるので
    私の収入に見合わないんです。
    だからと言って親も事情があって支援できないし。私自身も直接金銭面で親には頼りたくないので💦

    賃貸借りて住んでも食費や光熱費、家賃がプラスされるとなかなかきついです。


    私も副業考えてました!!!
    ただ、今まで副業はグレーゾーンだったのですが先輩がやらかしたことで副業完全禁止になったみたいで💦
    ダメ元で
    会社に相談してみます。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料が高いんですね💦
    だとしたら少しの辛抱ですが、長いですよね💦
    うちもあと1年あります💧
    親と世帯分離しても難しいでしょうか?💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の収入で計算されるなんておかしいですよね😭

    世帯分離しても意味ないと役所の方に言われました。

    初期費用かかるけど実家を出るしか保育料抑える対策はないそうです😞
    ため息しか出ないです。

    あと2年なのでなかなかキツくて😮‍💨

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    2年間はなかなかキツイですね💦💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タイミング見て転職するか
    副業するか
    やはり賃貸借りるしかないかなと😭

    とりあえず勇気出して会社に相談してみます!!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調崩しやすく通院もあるとなると、転職ですぐ休みがちになれば肩身が狭くなる時思うのでやはり、会社に相談か、市営や県営の安いアパート借りて、住所だけうつして、住まないで実家にいるかですかね?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさん優しいですね😭
    色々と対策考えてくださりありがとうございます!


    会社に相談して副業禁止する代わりに給料上げてくれたら一番良いですけどね😅

    元旦那は借金しすぎて養育費払えないからと会社に相談したら副業認めない代わりに給料あげると言われて2回も上げてもらったそうです🥺

    ちなみにその養育費もまだ一円も払ってもらってませんけどね😡


    アパート借りて住まないのもあまり宜しくはないですよね😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お給料あげてくれないかと交渉してみるのも良いのかなと思いました。今人手不足ですし。

    前にシングルの方で隣に住んでましたが、ほとんど帰ってこなくて実家で過ごしてた方知ってますよ🤣最低限の家賃と電気、水道などはかかりますけど、あと郵便物も取りに行かないといけなくなるので、週一程度は行かないといけないんですけどね。。🤣

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!

    会社は私にやめられると困るそうなのでお願いしてみますね🥲


    それってバレないもんなんですかね😭
    その方きっと不正に母子手当ももらってると思いますが😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめられると困るなら尚更、交渉してみる余地ありそうです!

    そうなんですか?不正なんですか??隣なのでいたりいなかったりしてました😅💦
    無知ですみません💦
    お子さんも何人かいました。
    でも家賃も払ってるし、水道ガス電気なども通ってるお宅です!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    交渉してみます!!!

    多分不正受給になるかと思います💦

    確かに家賃や水道ガスを払っていたとしても別の場所に住んでその方たちに支援してもらっていたら不正受給かと😅

    まあ、通報されてないだけで不正受給してるひとなんてたーーくさんいると思いますが🥲

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

貯金はないんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しはありますが...
    私自身、体調を崩しやすく休んでばかりで通院もあるので十分な額ではなくて
    元旦那に勝手に使われてました😭💦

    • 2月28日
なああああああぽよ

正社員のほうがボーナスありのとこにすれば、違うと思いますよ。