
誰かわかりやすく教えて頂きたいのですが、1ヶ月だけバイトするとなると…
無知ですいません。
誰かわかりやすく教えて頂きたいのですが、
1ヶ月だけバイトするとなると、
国保に入らないといけないってことでしょうか?
(今は、違う仕事で社保に入っているのですが今月末で
辞めます。)
2月末で今の仕事を辞めて、
3月頭らへんから4月頭までバイトをやるとなると
やはり国保に変更手続き行かなきゃいけないと言う事ですか?
バイトをすると、
1ヶ月の総支給は、だいたい12万くらいになると思います。
(週5の7時間くらい働くつもりです。)
- mmmm(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
社保を任意継続も出来ますよ!
コメント