

🍊mikan🍊
吸入器も良いですが、うちは防災館での赤ちゃんへの応急処置講座が役立ちました!🙂
少し目を離した隙に、おしり拭きのビラビラした蓋を飲み込んで、苦しそうにしてたので、防災館で習った応急処置で吐き出させました。
もしお近くの防災館でこういう講座あれば、受講も良いかもです!無料でしたし。
🍊mikan🍊
吸入器も良いですが、うちは防災館での赤ちゃんへの応急処置講座が役立ちました!🙂
少し目を離した隙に、おしり拭きのビラビラした蓋を飲み込んで、苦しそうにしてたので、防災館で習った応急処置で吐き出させました。
もしお近くの防災館でこういう講座あれば、受講も良いかもです!無料でしたし。
「窒息」に関する質問
頭の形について 2カ月に入り頭の形が歪んできており、さらに絶壁になっています。 ドーナツ枕や首枕など改善できそうなものはありますが窒息の可能性や効果があるのか分からず使用していません。 現在はできるだけ仰向け…
今生後3ヶ月で若干の絶壁ぽいなと思って悩んでます。 できればヘルメット治療とかはせず自然に良い感じになれば良いなと思ってます。 横向き寝だと向き癖が〜とか、それで仰向け寝にしたら今度は絶壁、うつ伏せ寝はこわ…
子供がよくつまらせます💦 少量ずつしか与えてなくてもおえおえしてさっきもおにぎりおえおえして吐きました。 出したからよかったですがそのまま詰まらせて窒息したら…と思うとご飯与えるのが怖くなります。 つまらせやす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント