![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子が偏食で、食べるものが限られています。保育園が心配で、集団生活で食べるようになるか不安です。おすすめのレシピがあれば教えてください。
偏食っ子の食べるご飯&対策教えてください!
1歳4ヶ月の息子、最近偏食ぶりがすごいです。
おかずはほぼ食べません。出すと泣き出してしまいます。
食べるものは、パン、ホットケーキ(ほうれん草、にんじん入れたものは食べました)、フルーツ(バナナ、イチゴのみ)、さつまいも、栗、ふりかけご飯、カレーくらいです。
ふりかけご飯に魚入れてみたり、カレーに納豆入れてみたりしてますが、そうするとなかなか食べず…
4月から保育園始まりますが、大丈夫でしょうか。
逆に集団生活で食べるようになるでしょうか。
なにかおすすめのレシピなどあれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの娘はもっと食べません。
野菜、フルーツ全て食べませんよ😭
焼きおにぎり、サバ、揚げ物なら食べてくれますが、、
毎日ご飯に1時間以上かけて食べますが全然食べません、
考えるのも疲れて、野菜フルーツのジュース飲めばオッケーってことにしています🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。1歳4ヶ月の息子がいるのですが最近突然偏食になりました。。食べれるものも全く一緒です。。保育園も4月からで給食はまだなのですがやっていけるか不安で、、お差し支えなければその後息子さんはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😌
その後1ヶ月くらいは偏食モードが続いて、ふりかけご飯に飽きたのか徐々におかずに手をつけるようになってくれました。
食べないモードの1ヶ月は無理に食べさせることせず、こちらも白米食べれてたらええか〜くらいに途中から諦めてたので、気は楽でした。たぶん本人のブーム終わったら食べるようになります!
が!今は保育園の洗礼でRSで入院しまして、また偏食モードです。笑
偏食というかしんどくて食べれないのか、今はヨーグルト、アイス、おやつのみ。白米やパンさえ微妙です。。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭😭徐々におかずに手をつけてくれてるとのことですごいですー!!😭✨昨日食べてたものも今日食べずまだまだ格闘中ですが早く落ち着くことをねがいます、、。そしてRSなんですね😭どうかお母さんも無理をせず体調に気をつけてくださいね😭(我が息子も3日通っただけで洗礼を受け高熱地獄でやっと今日さがりました、、お互いがんばりましょう、、)
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすいません。
RSの後に親子共々手足口病になり、保育園の洗礼受けまくってました😭
まだ相変わらず、ベースはおやつとかの嗜好品ですが、この前スーパーの試食コーナーでおにぎりもらった時にわかめご飯おにぎり食べれて、それ買って家でも少しご飯食べられるようになってきました。
家の椅子やと食べなかったりしますが、外や地べたやと食べることあるみたいで、不思議です。
食べられるものお互い増えていきますように🙏- 4月21日
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月ごろまでは、何でも食べるマンだったのが、急に食べなくなってしまって…偏食なの辛いですよね😭メニュー考えつつ、どうせ食べないんやろうなと思うのも、投げられるのも、泣かれるのも、食事の時間が憂鬱です😞野菜パンや野菜ジュースでOKくらいの気持ちで私も行こうと思います、ありがとうございます😭
初めてのママリ
わかります。。とても、
辛いですよね、
大人と同じものを食べてくれるとこちら的にも助かりますが、
食べてくれないので娘だけ違うものを作らないとってなるので😩
お互い頑張りましょう😭