
コメント

のぞむ
わたしも一人目の時、低刺激でその前の回、1つも採れなかったので、中刺激に変えて、10個とれたのに1個しか凍結出来なかった時がありました。
しかし、二人目その時に凍結出来た卵を移植したら妊娠しました。
現在安定期に一ヶ月前に入り、妊娠継続中です。😊

はじめてのママリ🔰
採卵一回目は9個凍結出来たのに。私は採卵2回目は凍結まで行かなかったです。
毎日の注射も痛くて手術も激痛。
一つ凍結出来たなら優秀です。
私は年齢的にアラフィフなので次は無い気がします。
採卵3回しましたが。
これでなんとか子供が出来て欲しいと思ってます。
卵を信じましょう。
不思議と3回目の採卵は痛くなかったです。
-
いち
せめて治療が痛くなければと毎回思います…毎日の注射と採卵痛いですよね😭私は毎回採卵は泣いてます😩
はい!卵を信じたいと思います❗
ありがとうございます❗- 2月28日

りん
採卵2回しましたが、2回目は18個採れて全て顕微で12個受精したのに、胚盤胞1個と初期胚1個しか凍結できませんでした。
先に胚盤胞を移植しましたが陰性。
その後保険適用最後の6回目の移植で初期胚を戻して、今無事に妊娠に至りました。
最後の凍結胚で本当にいろいろとギリギリでした🥲
凍結できた1個をこれから戻すのであれば、卵ちゃんを信じてあげてください!!
-
いち
受精はするのに~😩ってなりますよね💦
私も保険適用が残り少ないので焦ってしまいますが卵を信じてみます!
きっと他の卵達を蹴落とした凄い卵に違いないです‼️
って思い込みます😃
ありがとうございます❗- 2月28日
-
りん
きっと生命力のある卵ちゃんだと思います!
上手くいくことを祈っています😌- 2月28日
いち
凍結までは本当に難しいですよね…
私も1つの卵ちゃんの生命力を信じたいと思います!
ありがとうございます❗
のぞむ
上手くいくと良いですね!
運命の卵ちゃんかもしれませんよ。😊