※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

産後メイクができないのでマツエクに行きたいが、仰臥位で1時間の施術はきついでしょうか?

お世話になっております。
産後メイクできる余裕がなさそうなので、マツエクに行きたいのですが、今の時期に仰臥位で寝そべって、1時間程施術してもらうのってきついですかね?

コメント

ママリ

2人目の時臨月に行きました。
ベッドの上で膝立てさせてもらいました。

32wにしたら産後にはカッスカスでむしろみすぼらしくなると思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    臨月の時きつくなかったですか?
    来週、家族写真も撮るので、それにも備えてます♪
    カスッカス笑🤣
    言い方に爆笑してしまいました!笑

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    お腹あまり出なくて臨月でも腹囲が77センチとかだったので大丈夫でした😂

    家族写真撮るならいいかもですね☺️

    してない方がマシ!ってレベルになりません?🤣

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    77cm!スリムですね❗️
    マツエク自体大分久しぶりになって産後の状態まではあんまり考えてなかったので、みすぼらしくなるっていうのは参考になりました!笑🤣

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私は33週くらいでも大丈夫でした!🙆‍♀️
ですが、上の方も仰ってるように、マツエク産後まで持ちますかね…?
私は1ヶ月に1度は付け替えに行きますが、1ヶ月もするとわりとスカスカになってきます…!

なので、出産1ヶ月前にはマツエクを外してまつ毛パーマにしました!マツエクより短時間で終わるので、臨月でも大丈夫でした🤭
マスカラをサッと塗るだけで様になります✨
2ヶ月くらいは持ちました!
 
マツエクは産後1ヶ月から再開しました👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント返信ありがとうございました😊
    1ヶ月くらいするとスカスカになってくるんですね!🙂
    その場合だと、まつげパーマの方がよさそうですね😉
    すごく参考になりました。☺️

    • 2月28日