※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰りの可能性も考えて、2w後の診察までに親に妊娠報告してもいいでしょうか?

本日7wで心拍確認できました!
婦人科の病院なので、2w後の診察までに産院決めてね〜って言われたのですが、里帰りの可能性も考えてこのタイミングでもう親に妊娠報告していいのでしょうか、、、

コメント

るん 🧸𓈒𓂂𓇬

自分の親には里帰りのことも含めて、母子手帳貰えたタイミング。その他は安定期迎えてから報告しました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    母子手帳もらえるのが次回の診察で予定日決めてからと言われたのでどうしようかなと思って🥺
    やっぱり自分の親は早めでいいんですね!ありがとうございます!

    • 2月27日
みーな

私はすぐに親に報告しました😂
義母には、母子手帳もらったタイミングで報告しました!
里帰り考えてるなら、心拍確認もできたことだし、親に報告しても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認できれば1つ壁突破ですかね🥺
    ありがとうございます☺️

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

ほんと人によるかと💦
私は2度初期の心拍確認のあとにだめになってるので親にも11〜12wとかに言う予定です🥲うまく行けばですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、ありがとうございます!
    私も前回は胎嚢確認のあとダメになってるので、今回ビビりまくってて🥺
    お互い無事に出産まで辿り着きましょう🤰!

    • 2月27日
🍙

自分の両親には妊娠検査薬で陽性反応が出てすぐ報告しました🥹
義両親にはまだ報告していないですが里帰りするのであれば報告してもいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね!
    わかりました☺️ありがとうございます!

    • 2月27日
YUKI

私も今日7w2日で心拍確認できました!
次にはつづり持ってきて欲しいから母子手帳もらってきてね、って書類もらったのですが、同じこと悩んでます。
旦那にも今日初めて報告したので、まだまだ親にはなぁ‥と思いつつ仕事がハードなので早く上司に報告しなきゃで。
親より上司が先なのもなんかなぁ、とか思いながら‥心配性なのでぬか喜びさせたくなくて😭
でも、里帰りがあるなら言うのがいいんじゃないかな?って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    親にぬか喜びさせたくない気持ち私もすごくわかります🥺
    里帰りしなくてもいいかなと思っているのですが、近所の病院に決めてから親に妊娠報告したら里帰りを勧められそうな気もして、、、
    難しいですね😞

    • 2月27日
  • YUKI

    YUKI

    今は嬉しいより何個も壁ありすぎで不安ですよね?🫨
    落ち込まないための予防線がやばいです😭

    里帰り勧められそうなんですね?その選択難しそうですね‥。
    親のために‥って感じですか?それとも結局里帰りの方がサポートがあるから楽かなって感じですか?

    • 2月27日