うずらの卵の食べ方について、子供に教える方法について相談です。どのように教えたら良いでしょうか?
うずらの卵の事故本当に怖いです。家の息子も小1なので人ごととは思えず…。
しかも、私の子供にはうずらの卵あげたことなくて、給食が初めて。おもちなんかも特にあげたことなくて…。
何度かもう学校でうずらの卵食べているみたいですが、頬に寄せて少しずつ食べているみたいです。
でもやっぱり怖いので家でも練習したほうがいのか…。
あんまり食卓にうずらの卵自体出してなかったので…白玉もそうです。
食べ方ってどんな食べ方で教えたほうが良いのでしょうか?
スプーンですくって食べているようなので噛み砕くのは難しいだろうし…、みなさんは子供にどのように教えてますか?
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦
流石に他の小学校でも今回のことで見直しがありそうですが💦
気をつけていてもツルッと滑って喉に行くことがあるので口に入れる前に丸い物は割るように教えてはどうでしょうか?
3兄妹のmama
お皿に入ったまんまで半分に割るなど教えてみていいかもですね💦ツルツルしている食べ物なので大人でも一歩間違えたら窒息なりかねないですからね🥲
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦私は介護職なんですけどこの間お昼ご飯を作っていてうずらの卵入れましたが半分に切りました💦高齢者でも怖いなぁって💦
はじめてのママリ🔰
我が家では4歳くらいまでは、家でもミニトマト、ブドウ、うずら卵などは半分に切っていましたが、小学校に上がったら保育園と違って月齢に合わせたサイズに切ってくれるわけでもないし、さらに子供に目が届きにくいと思ったので、5歳以降はあえてそのまま出しています。
必ず私は見守っていて、「食べる時はかじって食べるんだよ。そのまま食べて喉に詰めたら大変だから」と伝えています💡
だからか子供たちはかじって食べていますよ😊
自分の体は自分で守れるように家で練習しています💡
3kidsママ
スプーンで割って食べるか、フォークで刺して少しずつかじって食べるようにって教えました✨先生も20人以上をお一人で見てるので、ご家庭でも練習必須だと思います🥺
はじめてのママリ
そうですね。
実は、私市の教育委員会に電話して対策等聞いたのですが、
特に切ったり提供停止にしたりはしないようです。
ただ、気を付けて食べさせるように通達はしていくところですとのことでした。
スプーンで切って食べるように教えようと思います。
二重で学校でもスプーンで切って食べるように指導してくれたらより安心なんですけどね💦