![なーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親の口座から引き落としにしたっていうことでしょうか?
うちは親の口座から引き落とししてるので、子どもの名義の口座でなくても大丈夫ですよ。
![ぽてぃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてぃ🔰
わたしの自治体は口座引き落としの名義は代表保護者として登録してる人の名前しか使えないので、代表保護者じゃない名義の口座からは引き落とせません💦
-
なーち
え、そんなことあるんですか!!!
初知りです😭😭- 2月27日
はじめてのママリ🔰
親の口座から引き落としにしたっていうことでしょうか?
うちは親の口座から引き落とししてるので、子どもの名義の口座でなくても大丈夫ですよ。
ぽてぃ🔰
わたしの自治体は口座引き落としの名義は代表保護者として登録してる人の名前しか使えないので、代表保護者じゃない名義の口座からは引き落とせません💦
なーち
え、そんなことあるんですか!!!
初知りです😭😭
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーち
ありがとうございます。
銀行に確認したところ
保育園に変更届?をもらって
提出すれば大丈夫とのことでした💦
はじめてのママリ🔰
下の方のコメント見てそんなことあるんですね😨
うちは保育認定区分の名前や保育園提出物は私の名前ですが、口座は夫です。
自治体に確認した方が良さそうですね💦