![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合から完ミにするタイミングについて相談します。完母は希望していません。混合が面倒で完ミにすると後悔するでしょうか。母乳が少ない時にどこまで頑張るべきか悩んでいます。経験談を聞かせてください。
混合から完ミにするタイミングについて
(⚠️完母は希望していません💦)
毎回直母→足しミルクです。生まれる前は「混合が良いとこ取りで良さそう!」って思ってたんですが、実際やってみるとデメリットも2倍で面倒くさいですよね…?😅
直母してミルク作って哺乳瓶洗って…って時間もかかるし、ミルク作ってる間に足りなーい!って泣かれて悲しかったり😂
でも何やってもダメな時におっぱいで泣き止んでくれたり、一生懸命飲んでる姿は本当に愛おしい🥲💕
面倒くさくなったという理由だけで完ミにしたら後悔するでしょうか?これからどんどん飲む量が増えていくのに、少ししか出ない母乳をいつまで頑張ろう…?
よかったら経験談などお聞かせください🙇♀️
- いー(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はめんどくさくて完ミにしました!
3ヶ月から遊びのみが始まって、母乳飲みながらにやにやして飲むのやめたりまた吸ったり…😂
なんとか片方10分ずつ飲ませた後にミルクあげるとまたにやにやして飲むのやめたりで一度の授乳に1時間近くかかるようになってもう面倒で4ヶ月から完ミにしました
どれだけ飲んだかひと目で分かること、私が風邪ひいても躊躇わず薬飲めること、あとは妊娠中から一年以上我慢した大好きなお酒が飲めることが嬉しくて私は完ミにして良かったなと思っています😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初は混合でしてて、2ヶ月で完ミにしました!元々母乳の出も悪かったしほぼミルク多めだったので母乳拒否になりました🤣
最初は出来れば母乳育児したいと思ってましたが、出が悪かったので最初混合でしてました、でも、母乳あげた後にミルク作って飲ませて〜ってするのが混合はめんどくさかったです😅
後はミルクの方が旦那でもあげれるのでその間に家事できるしミルクの方が楽って思いました😂
2人目も最初は混合でいきますが、完ミに移行する予定です(笑)
-
いー
一連の工程がもう面倒くさいですよね😭笑
私も完ミにしたら楽だって思うんだろいなぁ…と思います💦
2人目ちゃんはもう完ミ予定なんですね😆気持ちの整理をつける勇気が出てきた気がします…!ありがとございます🙇♀️🙇♀️- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は意地になって7ヶ月くらいまで混合で頑張ってましたが、子が飲まなくなりました🥹
5ヶ月まで混合頑張る、離乳食始まるまで頑張ると色々言って続けてましたがなかなかやめられず😅
急にある日あげようとするといらない、と顔をそむけられました😂あれだけ頑張ってあげたのにそこまでショックではなく、あーこれで完ミにできる、となんだかすっきりしました😊
完ミにしてからはとっても楽でしたよ😊夜もぐっすり寝てくれます😴✨
-
いー
読んでて勝手に切ない気持ちになりました😂でもきっと沢山頑張ったから、ママもお子さんもスッキリ卒業できたんですね😭✨
やっぱり完ミは楽だったんですね😂離乳食始まるまでとかゴールを決めるのも良いですね!貴重な体験談をありがとうございます🙇♀️- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月過ぎた頃から完ミになりました。
初めは母乳の出も良かったので完母か混合で育てられたらと思いましたが直母拒否され完ミに移行しました😂
最初は落ち込みましたが今となっては旦那さんにも手伝ってもらえるし、母に預けることもできるなどメリットもあるので完ミにして良かったと思います🙂
何よりもママの負担も減ればママが元気でいられますよ☺️
-
いー
最後の一文が心に沁みました…今のモヤモヤした状況からすると、私自身の心の余裕もできそうです
お金とか時間とか色々考えては堂々巡りしてましたが、素敵なアドバイスをありがとうございました😭✨- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かります😢
でも変な罪悪感は持たなくていいと思います🙂
私は母親にミルクでもきちんと育つんだから!と言われふっきれました😂- 2月27日
-
いー
そうなんです😢謎の使命感が出てしまって申し訳なく感じちゃって😭💦
お母様の言う通りですよね🥲自分のためにも気持ちに整理つけていこうと思います🙇♀️!- 2月28日
いー
一度の授乳に1時間はしんどいですね😂ママの気持ちも知らずにやにや楽しんでたんですね…😂笑
面倒だからやめたとはっきり教えてくださってありがとうございました😭🙇♀️同じように考えてた方がいて安心しました🥲✨