
コメント

退会ユーザー
子供が2歳児クラスの時に1年間だけみどり台幼稚園に通わせてました。それでもよろしいですか🙂💦

T.M
みどり台幼稚園に子供が今通っています☺️
息子も4月から入園します😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
4月から年少さん入園ですかね?☺️プレは通いましたか?- 2月28日
-
T.M
はい、4月から年少です🎵
プレは月に一回のくま組に通っています😊
上の方もおっしゃってるように、こあら組やぱんだ組という教室もあります☺️- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました😂🤍- 2月28日

退会ユーザー
そうだったんですね😭
こあら組はバスが使えないんですね😭ぱんだ組の子でバスで通園してる子もいたので使えるものだと思ってました😵💫
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか?!
パンダ組で考えてましたがバス使えないのでくま組で考えてます!
何年前ですか?!🤔- 2月28日
-
退会ユーザー
今子供が年少なので去年の話です!!
バスで通ってる子も何人かいましたよ🐼- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🤔
パンダ組の年齢は危険なのでバス通園はやらなくなったって園長先生が言ってたので、今年から変わったのかもですね💦- 2月28日
-
退会ユーザー
そうなんですか〜💦💦
じゃあ最近変わったのかもしれないですね😵💫残念ですね😵💫
そこそこ幼稚園が多いエリアなので定員割れしている幼稚園も多いと思いますが、みどり台は4人くらい落ちてる人がいて人気の園なんだなぁと思いました😊(子供達の代の話です)年少から課外授業もできるし良いですよね😊- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
なんか近年バスの事故とかも多くて、やめた的なとこ言ってたのでそうかもです😭😭
えーー!💦落ちてる人もいるんですね😂😭人気という噂は聞きます!
パンダ組入ってる子が優先的に入園にはなりそうですよね🤔💦- 2月28日
-
退会ユーザー
なるほど😵💫😵💫うちの幼稚園も最近バスの事故がありました💦私も細い道で乗用車とみどり台のバスが揉めているのを見たことがあります💦
こあら組さんは確定、ぱんだ組さんは優先らしいですね😊
あとは隣のサンヴェルデ保育園から流れてくる子もいると思います😊みどり台は長期休み中の預かりが安かったり、預かり保育が月極があったり、バスも17時代くらいのバスがあったりしてうらやましいです😊長期休み中の預かりもお弁当とお昼寝布団は必要だけど1日500円で就労じゃなくても預けられるしめちゃくちゃいいなぁと思いました😊🌸うちの幼稚園だと5時間預けたら余裕で1000円越えです(泣)- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
やはり💦💦
少し前ですが、バス車内に園児が取り残されてしまった事故もありましたよね…😭
ちなみに今年度はぱんだ組、くま組しかないのですが、こあら組ってどんな感じなんですか?🤔🤔
預かり保育めっちゃ充実してますよね👏そこも人気のポイントな気がしますね🙆♀️💓
そうなんですね😭🥲!!!
引越しで違う園になった感じですかね?- 2月28日
-
退会ユーザー
バスの事故は怖いですよね💦
子供の時はぱんだ組が2歳児クラス、こあら組が3歳児クラス(無償化対象)でした😊
確かこあら組は5月から始まります!で、7月には満員になりますよ🌸
産まれが早い子達はぱんだで入園、3歳になったらこあらに移動してました😊
本当に預かりが充実してますよね💓うらやましいです💓
いえ!引っ越してません!
みどり台は車じゃないといけないので、もともと家から徒歩の距離の幼稚園に通わせる予定で入園はしませんでした😊- 2月28日
はじめてのママリ🔰
大丈夫です🙆♀️
園の雰囲気とか通わせてみて、どうでしたか?
退会ユーザー
良かったですよ🙆!
園の雰囲気も好きでした😊
のびのびだけど、バランスもよくて近かったらそのまま通わせてたと思います😊
お子さんは6月産まれとかですか?✨
産まれが早い子だったらこあら組といって1クラスだけ3歳児クラスがあるので無償化対象で1年早く預けられますよ👍
はじめてのママリ🔰
5月生まれです🤍
3歳児クラスで考えてたんですが、家から少し距離があり、私が免許がないので車では行けず…😭3歳児クラスは通園バスがないとのことで諦めました💦
年少から入園しようと思ってます💓