
①遠回りしずに小学校まで1番近い経路の通学団に入ると通学班の集合場所…
①遠回りしずに小学校まで1番近い経路の通学団に入ると通学班の集合場所まで歩いて7分1人です。
②家から一度小学校とは逆方向に行く集合場所。
集合場所までは年上ですが目の前の家の子がいる
どちらがいいと思いますか?
- ままん☺︎

退会ユーザー
②にします。
目の前のお家の子がいるということは、そのお宅も安全を考えて②を選択したのかなと思いますし🙆
①遠回りしずに小学校まで1番近い経路の通学団に入ると通学班の集合場所まで歩いて7分1人です。
②家から一度小学校とは逆方向に行く集合場所。
集合場所までは年上ですが目の前の家の子がいる
どちらがいいと思いますか?
退会ユーザー
②にします。
目の前のお家の子がいるということは、そのお宅も安全を考えて②を選択したのかなと思いますし🙆
「小学校」に関する質問
親友への結婚祝い、何をいつ渡すべきですか? 小学校からの友達です。28歳になる代です。 入籍は来月、式は来年の夏を予定しているみたいです。 式には行く予定なので、そこでご祝儀は渡せます。 ご祝儀と別に何か渡…
発達障害児の行事ってどうですか? 年長の男児、一学期に保育参観がありました。 他の園児がみんな椅子に座っている中、うちの子供だけ歩いていたり先生に抱っこされていました また遊ぶ時もみんなの輪に入れず、一人だ…
小学校一年生。 息子は算数が大好きなようです。 まだ足し算引き算程度しか進んではいませんが、宿題や、持ち帰ってきた授業でのプリントなど、全問正解しています。 もちろん大人からしたらとても簡単な問題ばかりなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント