
コメント

あひるまま
義兄が厄年だったのですが…父親が癌になりました💦

ぎたねこ
ご存知かとは思いますが、科学的ではありません。
国によって厄がある年齢って違いますし、ただのビジネスになっていますよね。
度を越せば霊感商法で壺売ったり仏壇売ったりするのと同じレベルです。
もちろん儀礼的なことを重んじることそのものには一定の価値があるとは思います。
厄祓いをするなどの文化的な行いは尊いと思います。
少し、現実的なものと結びつけると、42はちょうど中年クライシスの入り口です。
ちょっとくらいライブイベントでなにかあったり、病院にお世話になったりしてもなんら不思議ではありません。
お気をつけて生活されるにこしたことはありません。
4ママ
そうですか‥大変ですよね。。
うちは今年43になるので、厄も終わりなんかな?って思いますが、まだまだ不安定な気がしてなりません‥
あひるまま
不安定な気がしますよね💦
何もないことを祈りますm(__)m