その他の疑問 学校併設の学童の料金は、種類によって異なりますか? 学童の料金についてなんですが、 学校併設の学童は料金が安いとかそんなのは関係ないですか? 自治体、NPO、社会福祉法人など種類もあるみたいでよく分かりません😅 最終更新:2024年2月27日 お気に入り 学校 学童 体 料金 おーみん(6歳, 8歳, 12歳) コメント 優しいママうそよ🥺 うちの地域は学校併設の学童が数千円安いです。 ちなみに社会福祉法人が運営しています😊 うちの子が行ってる学童も社会福祉法人が運営していますが、学校併設より3000円高いです。 2月27日 おーみん コメントありがとうございます✨ やはり施設によってバラバラですね💦 知り合いのママさんが通わせてる所の学童は月1万円で、夏休みはプラスいくらで〜💦と言っていて、そんなにかかるんだ😵💫と思って🫠 扶養内パートで学童にそれだけ払ってたら手元に残るお金ないです😭 私が行かせたい学童(学校併設)に問い合わせれば良い話なんですが… 同じ社会福祉法人などでもバラバラと言うことが分かりました😊ありがとうございました✨ 2月27日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おーみん
コメントありがとうございます✨
やはり施設によってバラバラですね💦
知り合いのママさんが通わせてる所の学童は月1万円で、夏休みはプラスいくらで〜💦と言っていて、そんなにかかるんだ😵💫と思って🫠
扶養内パートで学童にそれだけ払ってたら手元に残るお金ないです😭
私が行かせたい学童(学校併設)に問い合わせれば良い話なんですが…
同じ社会福祉法人などでもバラバラと言うことが分かりました😊ありがとうございました✨